娘は通信制高校のときにショッピングモール内の100円ショップでバイトをしていました![]()
お姉さま方にたくさん可愛がってもらいました~。
昼間のパートは私より年上の熟女の方々が大勢いました笑。
昨年度の受験に備え、夏ごろ辞めることに自ら決断
大学受験オール不合格で、また同じバイトに戻るかと思いきや
人と関わることが疲れるという理由で、近所の食品加工?の工場へ。
工場勤務だからといって、人と関わることがないわけではないのですが
娘にとっては、こっちの方が気楽だったみたい。熟女を超える(失礼きわまりない)、娘のおばあちゃんくらいの年齢の方がチラホラ。こちらでも可愛がっていただいたみたいです。
THEマジメで外ではニコニコ人当たりがよいであろう娘は
熟女のみなさんには可愛がられるタイプなのかも~
ありがたいことです
はじめてのことには極端に緊張するし。
○○だったらどうしようっていう考えても仕方ない妄想ばかりするし。どちらのバイトでも、あたたかく見守っていただけたんだと思います。
先日のバイトの日。
責任者の方に来月いっぱいでバイトを辞めることをつたえてきたとのこと。受験に備えて自ら決断。
娘は
『7ヶ月の勤務っていうのは失礼に当たらないのか?』ということを気にしていました
短すぎるのではないかと気にしている。
どこまで気にしいなんだ!
問題ない!だけ返答しました。
今までだったら
問題ない理由を噛み砕いて話していたのですが細かく理由を伝えることを意識して子育てしてきた気がする
どうでもいい!って思ってしまい
そのひとことだけ笑
だって自分で決めて伝えてきたんでしょ?
今さらなにいってんだ。
娘が不安になって頼ってきても
大丈夫だ!問題ない!が最近の我が家のスタンスになっています。
あと1ヶ月、バイトをがんばって、
1月~2月の受験に挑みます
大丈夫だ!問題ない!はず!