私立大学の発表がありました知らんぷり




さくらは、散りました~知らんぷり



娘。

ちょっとだけ涙してたけど、すぐに切り換えていました指差し予想したとおりだったから、覚悟してたらしい




もしかしたら合格できちゃうかも!?って淡~~い期待は確かにありましたが



2年前、突然起きられなくなり


1年前、ようやく回復し始め


頭痛をおこしながらもなんとか受験。


3回も試験を受けられたなんて、それだけでも有り難いと思わなければ!と、自分に言い聞かせております。



そして。

黙っていた後期試験ですが。




母の押しつけにならないようにブレーキをかけながら、母の思いを伝えてみました。




後期試験を受けるか、受けないかは今日の夜に娘の口から返事をもらう約束としました。




娘の決断に任せることとし、受けないことに決めた場合は浪人決定です。




高校生でもないし

大学生でもないし

予備校にもいってないから予備校生でもないし


所属のくくり?は何になるのかな?

浪人生?なんか言葉の響きが好きになれない。


くくりなんてなくてもいいか!

『人生楽しんでる18歳』という所属にしよう!


娘はどんな決断をするのでしょうか。

後期試験、受けてほしいって思ってるけど←しつこい




どんな決断でもOK!!

どんな道を選んでも娘の応援団には変わりなし!!




見守ります知らんぷり