全日制高校→通信制高校に転校した娘。




なななななんと!!

今年度、登校すべき日はあと3日なんだそうポーンポーン



え!?

まだ12月ですけど!?


全日制高校が普通だと決めつけてしまっている脳ミソの母にとって



通信制高校の普通は、ときどき衝撃的です真顔





登校しない分、受験に備えられる!と娘は喜んでます真顔



体調とにらめっこしながらカメのように受験勉強をすすめている娘。


なんと!数学Ⅱが終わりました!!

前籍高校の時に購入した教科書の問題を自力で解いてみせました!!すごい!!



これから数学Ⅲにとりかかるそうですが、絶対に試験日までに学びが追いつかないので



学校の先生におさえておくべきポイントを相談して、山をかけた勉強にするらしいです。





娘が対応策を考えて

娘が自ら動いている



そんな当たり前のことに感激しています真顔山をかけるという判断をしたことに拍手!完璧を求めて焦る娘が、そんな発想になるなんて!ヤマカケ万才!!





連日、頭痛なく過ごせています。

朝は9時すぎですが、すっと身体を起こせています。



そんな当たり前のことに感激しています真顔






娘が向かっている一般受験は

大学のレベルからして、かなり難易度が高い。難関私大ではありませんが。


当たって砕けろ!の精神で挑んでほしい!!




試験日まであと40日くらいかな?




よい体調で試験に挑めますように真顔



当たり前のことが当たり前じゃなかったから。