娘。
来週は久しぶりの登校日です![]()
はたして登校できるのでしょうか![]()
以前とちがって
学校行けそう?なんてワードを使わなくなったので
前日に確認するつもりもありませんが。。。
行けなかったら行けなかったで
仕方ないかなって思ってるので
それほど求めてませんが。。。
ぶっちゃけ
気になるぅぅぅ![]()
気になる時点で求めてるんじゃないですか?って自問自答。
学校に行って欲しいって求めてるのかな?
正直、行ってほしいって思ってますよ!
しかし、以前とは気持ちが全然ちがう![]()
なんだろ、このふっ切れ感![]()
緊張すると頭が痛くなるルーティンに娘が気がついて
緊張から逃れる方法を娘がみつけないと解決しないって思うから
周りがとやかく言ってもムダだって思えてきたのも、ふっ切れた背景のひとつなのかも![]()
来週から登校~
行けるなら行ってきてね~
行けないなら散歩でもしてきたら~ってスタンスの母。考え方がおかしくなってるのだろうか?ま、流れにまかせます。
来週は個人面談~
きっと。いや、絶対。大学受験の話がメインなんだと思います。私的には大学受験より娘の体調や対応についてアドバイスいただきたい。考え方がおかしくなってるのだろうか?ま、流れにまかせます。
未来のことは考えてもわからないし
今日をのんびり楽しく過ごすことを考えよう![]()