高校生の娘の体調についての記録です。いつか回復しますように♥️

イチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウ

通信制高校に入学したタイミングが残念。。。今さらだけど。

スクーリングやイベントでいきなりハード滝汗

今日はスクーリングがありました。スクーリングの目的って何??

しかも!
スクーリングは朝9時から始まるんです。娘は通常は午後からの登校。

毎日9時近い起床なのに2時間近く早く起きなければならない。

厳しいなーと思いながら娘との約束通り今朝7時に起こしてみました真顔


うぅぅ~と言って、しかめっつら。
そしてがいたいと。真顔

体調が良くなっていないのだから休みな!と夫婦で話してみたのですが

スクーリングは絶対いく!と娘。


なんとか起き上がり、出掛けていきましたポーン頭痛は登校中になくなったらしい。


朝起きられない姿や寝起きの頭痛を目の当たりにすると、まだ回復してないな~と思い知らされます。これらの症状が出てしまう原因と対応が知りたい真顔脳血流?

症状と向き合いながらも、前向きに行動する娘!

えらいぞ!

学校帰りに寄り道してショッピングしてきたらしい。そして、私の仕事終わりにスーパーで待ち合わせし徒歩で合流。さらに、これから地元の友だちとジョギングしてくる!と。

なんだか、とっても元気ポーンポーンポーン

娘の笑顔と元気に動く姿がとってもキラキラしてみえましたウインク

明日もキラキラな1日でありますようにウインク