高校生の娘の体調についての記録です。いつか回復しますように♥️












娘。転校することに決めてから、みるみる回復しているような気がします。気のせい??
①頭痛がなくなった。
連日のように飲んでいた頭痛薬。完全に封印されてます。
②倦怠感がなくなった。
毎日、鉛を着ているようだと言っていた身体。いつの間にか倦怠感がなくなってました。鉛、着たことないけどね
③爪が伸びてきた。
これは起立性とは関係ないんでしょうが、娘は不安になるとつめをガリガリしてしまうようです。今は不安がないのか伸びてきています。(最後にガリガリしたのは体育祭に参加した日)
人間関係にトラブルがあったわけでもなく、居場所もあり、ごくごく普通の高校生。(部活はブラック!めっちゃハード)
それでも、今の学校から離れることが回復につながるのかな?と思わせるような回復ぶり。
学校が原因だとしたら通信制高校に変えたところで週2の登校はハードル高いのかな?
学校生活の何が原因なのか突き止められないと
同じ事を繰り返してしまう気がして。。。
娘が抱えているもの、残念ながら本人もわかっていないご様子
心の内がみえるメガネがあったらいいのにな
ドラえもん、いないかな~
娘。朝がすっと起きられないのは未だに続いています。早くても9時くらい。そこが回復したら完全なる健康体です