出産レポ①からの続き右矢印




 ★★★★★ 13:00頃 ★★★★★


内診グリグリ、子宮口5cm

LDRへ歩いて移動。
少しなら話せる程度。

看護師さんのマッサージが良くて、神様みたいに思えたキラキラ3

暑いのか寒いのか、よくわからない。
ものすごく汗が出ているのに、寒気がする。

時々、あかちゃんの胎動を感じる。
子宮口の方へ向かって動いてくれているのかもしれない。




 ★★★★ 14:00~17:50頃 ★★★★


時間がわからなくなる。

枕がアイスノンに変わる。

陣痛にひたすら耐えるスカル
やっぱり看護師さんのマッサージが神様キラキラ3



内診グリグリ、内診7cm~9cm

かわうそ夫が看護師さんに「後、どれくらいかかりそうですか?」と聞いていた。
看護師さんが「1時間で1cmずつ開いてる感じですね。初産だからゆっくり進んでる。」と説明していた。

話せないけど、周りの声は聞こえる。


あかちゃんの心拍が乱れるダウン、、、
酸素開始。
鼻から吸って口で長く息を吐くとわかっているのに、うまくできない事がある。


頻繁に嘔吐スカル
最後は胃液しか出ない。


陣痛の痛みに、無意識で力が入ってしまう。
足がガクガクと震えるminiシュン
たまに「うう~」「あああ~」と唸り声が出る。

お腹の痛みに耐えるというより、いきみたいのを我慢する感じに変わった。


看護師さんが「痛いね~。」「そう、上手に呼吸できてるよ。」「はい、力を抜いて~。」と話しかけてくれるキラキラ3
超優しいキラキラ3
本当にありがたいキラキラ3


何度も検温と血圧測定される。



子宮口全開ビックリ


分娩体勢になり、いきみの練習をする。
肛門あたりを押され、「ここに向かって力を入れて~。」と言われる。

3回ほど深呼吸して、しっかり目を開けて、なが~くいきむ。
息が続かなくなったら、息を吸って再びいきむ。

陣痛があるうちは何度もいきんで良いらしいが、私には2回全力でいきむのが精一杯だったminiシュン


なかなか下がらず、再び横になった状態でいきむ。
あかちゃんの頭が下がり、挟まってる感じが強くなる。


看護師さんが汗を拭いて、うちわであおいでくれるキラキラ3


再び上を向いて分娩体勢になると、たくさんの看護師さんがいた。

足にゴムベルトのような重りを巻かれ、何度もいきむ。


途中で会陰切開された気がした。
全く痛くなくて、何か引っ張られたような感じがしただけ。


いきむ時に、看護師さんがお腹を押して手伝ってくれる。
負けじといきむ。


先生から「はい、後は自分の力で出すよ。」と言われ、次にいきんだ時に頭が出たきらきら!!

「もういいよ。力を抜いて。」と言われて数秒後、一気に挟まっていた感じがなくなり、ドゥルンビックリとあかちゃんの身体が出た。


『ああ~キラキラ出たぁ~キラキラ』と半ば放心状態になっていると、夫がかわうそ「お疲れ様。頑張ったな。」と汗を拭いてくれて、あかちゃんうさぎの可愛い泣き声が聞こえた。





出産レポ③に続く右矢印