妊娠中の頃、たくさんの人の出産レポを読み、イメトレしていた私ですが、
実際に出産してみると、本当に出産って人それぞれなんだな~

陣痛で朦朧

そして、娘の記録として出産レポを載せたいと思います

★★★★★ 23:00頃 ★★★★★
自宅での破水から、私のお産が始まりました。
しばらく様子を見るものの、酷い尿もれなのか、破水なのかよくわからず、万が一破水ならば放置しておくと感染症の危険がある為、夜中に受診しました


お産はすぐに始まるわけじゃないから、夫は寝かせておこうと思い、1人で受診。
★★★★★ 2:30頃 ★★★★★
破水と診断され、そのまま入院。
夫に「入院するけど、まだ寝てなさい」と電話。
リカバリールームに移り、病院から渡された服に着替えて、ノンストレステスト(NST)
およそ15分間隔の生理痛のような張りがあるものの、なかなか縮まらず、痛みが軽いうちに少し寝ようと思い、睡眠

★★★★★ 6:00頃 ★★★★★
陣痛の間隔は、6~10分程度。
痛みは、生理痛程度。
まだ余裕

★★★★★ 7:30頃 ★★★★★
内診すると、子宮口2.5cm
妊娠中にはなかった内診グリグリ

痛さに驚いた。
良い陣痛が来ないし、破水から時間が経つにつれて感染症の危険も高まる為、陣痛促進剤の使用を説明される。
夫に電話して、確認書に同意。
朝食が出され、食べられるうちに食べておこう

★★★★★ 8:30頃 ★★★★★
陣痛促進剤(点滴)の開始。
★★★★★ 10:00頃 ★★★★★
夫が仕事の用事を終え、付き添いに来る。
強い生理痛のような陣痛は来ているが、まだ陣痛の合間に少しだけ会話する余裕あり。
破水しているので水分をたくさん摂らなければならず、夫が頻繁に水を飲ませてくれる

内診グリグリ、子宮口3cm
やっぱり内診は足が震えるほど痛い

★★★★★ 12:00頃 ★★★★★
強い陣痛の痛みに、看護師さんがお尻や腰をマッサージしてくれる

マッサージを夫に代わらせようかと考えるが、検討違いの場所をマッサージされても私がイラッ



陣痛の合間に、何とか話せるくらい。
吐き気と嘔吐

朝食の完食、意味なし

昼食を出されるが、食べれず。
出産レポ②へ、続く
