昨日、書くつもりで忘れていましたくま汗

昨日受けた産院の母親学級で、看護師さんが授乳ブラのアドバイスをしていたので、
もし、今から出産入院準備しようと考えている方の参考になれば……と思い、載せておきますきらきら!!



私は妊娠初期からサイズが大きくなっていき、普通のブラがキツかったので、早いけど授乳ブラを買っちゃいました。

様々なネット情報からオープンクロスタイプのブラを購入キラキラ




(画像は、西松屋チェーン楽天市場店さんからお借りしました。)

こんな形のブラです。
ワイヤーはありません。

前がクロスになっている部分を横にずらして、授乳するんだと思っていました。



ですがビックリ

看護師さんは、このブラだと授乳の際に乳房を圧迫するから良くないと……クマ汗

「これを使うなら、全部上にめくって、おっぱいを全部出して授乳して。」と説明を受けました。

……クロスオープンタイプ、意味なし笑



じゃあ、どんな授乳ブラが良いかというと……





これ。
ホックではずせる前あきタイプきらきら!!

ホックを外せば、締め付けなくペロンと出せるから……らしい。



授乳ブラって、妊娠中期に買っちゃう人もいると思うんですよねクマ
買う前に知りたい情報だったな~と思ったので、こちらで紹介してみました。




芽今日のご飯芽
【朝食】
ご飯(小盛り)
高菜の玉子とじ(高菜、のり、玉子)
【昼食】
たこ焼き(以前冷凍したもの)
【夕食】
ご飯(小盛り)
玉ねぎの豚巻きカツ(玉ねぎ、豚肉)
天ぷら(なす、人参、ユキノシタ)
ヨーグルト



夕食は、何か気持ち悪くて、あまり食べれなかったクマ汗
全部を1つずつ食べただけ。
揚げてるときに匂いで気持ち悪くなったのかな?