今日も良い天気でした

でも、九州以外の地域は大荒れの天気だった所が多かったみたいですね


朝から快晴だという天気予報だったので、こたつ布団を持ってコインランドリーへ行きました


我が家のこたつ布団は長方形の大きなものなので、自宅の7キロ洗濯機には入らず……

コインランドリーで15キロまで大丈夫な大型洗濯機を使いました

ちなみに、洗濯のみで27分間900円でした。
こたつ布団はキルティングされているものですが、もし綿が片寄ると困るので、念のためにロールケーキのようにクルクルッと巻いて、数ヶ所を紐で縛り、洗濯機へポイッ

綺麗に洗えましたよ~


脱水された状態のこたつ布団を自宅へ持ち帰り、縛っていた紐を切り、物干し竿とベランダの柵の2ヶ所に掛けて、風通しをよくします。
日当たりがよく、風もあった為、2時頃にはすでに乾いていました

あ~……スッキリした

まだ少し寒い日があるし、梅雨時期も寒かったりするので再び使っちゃうんだけど、出産後に大物を洗濯する余裕なんてなさそうだ……と判断し、早め早めに洗濯しちゃいました

今回は少しでも安く仕上げたかったので洗濯のみ&自宅干しをしましたが、掛け布団を洗う時は乾燥機も使った方がフワフワになるみたいです

まだ試した事ないけど……



失敗が怖い方は真似しないほうがいいです


ものによっては失敗するかもしれません。


【朝食】
ご飯(小盛り)
高菜納豆
りんご半分
ヨーグルト
【昼食】
サンドイッチ
(十六穀米食パン1枚、トマト、レタス、玉子)
【夕食】
ご飯(小盛り)
せせり団子汁(鶏肉、ごぼう、ねぎ)