え~……少しお恥ずかしい話ですが……
『私だけじゃなかったんだ

妊娠も臨月になったら、膀胱が子宮に圧迫されて尿もれする人がいると聞いたことがありますが……
私、妊娠中期(6ヶ月末)ですが、もれましたよ

昨晩、くしゃみをした瞬間、ジワッと出まして、驚いて『わあ



あれって、我慢とか防ぎようがないですね

突然の出来事でした。
なぜか夫に報告した後、シャワーして着替えました


ググったところ……
妊娠による尿もれは、おりものライナーや生理用ナプキンではなく、尿もれ専門の吸水ライナーが良いみたいです

臭いを防ぐ効果が強いらしい。
しかも、あのお馴染みの妊婦マークがついている吸水ライナーがあるそうなので、それだと購入しやすいかも

そして、骨盤底筋を鍛えるべし

妊婦でも出来る運動があるので、気になる方はググってみてください。
本当は、ベビ待ちから鍛えておくのがベストなんだろうな~……

くしゃみする度に、『セーフ\(^o^)/』と言い、夫を笑わせています

【朝食】
ご飯
味噌汁(白菜、油あげ)
かぼすちりめん
ヨーグルト
【昼食】
ばくだんおにぎり(玉子、豆苗、ソーセージ、のり)
【夕食】
カツカレー(外食)
今日は、1日少し遠出していました。
なので、運転していても食べやすい具沢山おにぎりを持参

……あきらかに野菜が足りない

でも、カツカレー美味しかった

夫の運転、私は助手席。
それでも、自宅に帰って来たら、意外とお腹が張っていました
