六本木ヒルズの「まねきねこダックカフェ」に行ってきました! | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

「リアルなまねきねこダックカフェに行ってきたよ!」


みみみのごはん-未設定  みみみのごはん-未設定
アメーバピグをやっている方は、もうご覧になったでしょうか。

ピグの渋谷道玄坂14~17丁目に11月15日までの限定でオープンした、「バースデーまねきねこダックカフェ」。

いろいろなグッズが買えたり、ダックと記念撮影できたり楽しいエリアですよね。


そんな「まねきねこダックカフェ」が、六本木ヒルズに期間限定オープンというので、早速行ってきました。

リアルの方のまねきねこダックカフェは、11月14日(日)までですよー!


やってきました六本木ヒルズ。

先日来たので 、多少落ち着いております。

みみみのごはん

まねきねこダックカフェがあるのは、森タワー2階の「Hills Cafe/Space」です。

外観はこんな感じ。

お、ピグのカフェと似てる(笑)
みみみのごはん  みみみのごはん-未設定
看板の写メを撮る人が多かったです。

ガラス越しに見える、大きなケーキの上に乗ったダック。うふふ。
みみみのごはん  みみみのごはん
それでは、中に入ってみましょう。


ちなみに、店内は見学自由です。

見るだけなら、何も注文しなくてもいいそうです。

着席の場合は、注文をしてくれと書いてありました。

みみみのごはん  みみみのごはん
テーブルには、ダックのイラスト。店内閲覧用の小冊子。

奥では、今までのいろいろなAflacのCMを流していました。懐かしいのもありましたよ。

そして、天井からはシャンデリア風。

みみみのごはん

でも、モビール風にぶら下がっているモチーフは…まねきねこダック!
みみみのごはん  みみみのごはん

そして店内には、365日バースデーまねきねこダックカレンダーが。

これは、来たお客様に誕生日を聞いて、ポラロイド写真を撮り誕生日の所に貼って、カレンダーを完成させるというものです。

今のアフラックのCMにある、「365日誰かの誕生日」というのを、再現しているわけですね。

みみみのごはん

12ヶ月のダックがいましたが、その中で11月と12月のダックを見てください。かわいいー!

みみみのごはん  みみみのごはん
実際にCMで使われたケーキも展示されていました。かわいい…。

「Happy Birthday Dear 誰かさーん~♪♪」

みみみのごはん

そして、目をひいたのが、実際に撮影に使われているダック。

リアルすぎてこわい…。ハリウッドのパペティシャン(人形使い)が4人がかりで動かしているのだそうです。

パペティシャン…初めて聞きました。
みみみのごはん  みみみのごはん
そんなこんなで、注文していた2品が来ました!!

ダックのカフェラテ(いや、カプチーノだったっけ?)に、奥沢ロールをダック風にしたロールケーキです!
みみみのごはん  みみみのごはん
ちなみに、ケーキの下のハートの中の数字は、生まれた月です。私は8月生まれ。

カフェラテ(か、カプチーノなの?)は、ハートのラテアートの上に、ダックなのでした。

子供っぽいと笑われようとも、かわいいものは大人でもかわいいのですよ。

みみみのごはん

さんざん写真を撮りまして、食べ初めてからふと顔を上げると、どこかで見たキャラクター。

なんだっけ?……あ、ピグだ!(笑)
みみみのごはん  みみみのごはん
ピグ体験コーナーなるものがありましたが、残念ながらPCを覗き込んだりする人はいませんでした…。

スクリーンでも、ピグのこと紹介していたんですけどね。


数量限定だそうですが、特製ストラップを頂きました。女性には携帯クリーナーもついているそうで。

みみみのごはん

またケーキに集中していますと、店内がざわついた感じがして、顔を上げました。

すると、いつの間にかいました!まねきねこダック!!

みみみのごはん

店内はざわつき、みんなちょっと興奮ぎみです。

しかし、あくまでマイペースなダック。まあ、通路が狭いので、自分だけではどうにもならないらしいです。(笑)

みみみのごはん  みみみのごはん

そのわりに、意外と動きが激しいダック。足、上げてます。
みみみのごはん  みみみのごはん
店内には、こんな大きなダックケーキがありまして、みんなこの前で記念撮影。

みみみのごはん


みみみのごはん  みみみのごはん
撮影するおねえさんと、ダックのみが興奮。

赤ちゃんたちは、何事かと目を見開いていました。
みみみのごはん  みみみのごはん
自分の前でポーズをする、自分大好きなダック(笑)


そして、おねえさんのサポートで、お店の前で宣伝活動をすることに。

そんなことしたら、みんなに取り囲まれて、大変な事になっちゃうよー。

それを確かめに…いや、たまたま偶然に食べ終わったので。

私も店を出ましたよ。


                               しーーーーーん


みみみのごはん

これが、休日の新宿あたりなら大変な事になっていたのかもしれませんが、さすが六本木ヒルズあたりを歩いている人は違いますわ。

「あ、まねきねこダックだ」ってな感じで、ちらっと視線を動かすだけ。

カップルなんて、ダック無視で、もらえるストラップを見せてもらってますもん。


呆然としている様に見えるダック。


      どうしてだろうね?                    あのーもしもし?ダック本人ですけども?
 みみみのごはん  みみみのごはん

とりあえず、私はダックの味方だよー!あ、ちょっと笑ってくれた…ような気がする。
みみみのごはん  みみみのごはん


さて、リアルに訪ねた「バースデーまねきねこダックカフェ」いかがでしたか?


アメピグでは、11月15日(月)まで

六本木ヒルズでは14日(日)までOPENしています。

ぜひカフェを訪ねて、まねきねこダックの世界を堪能してくださいね。



それでは最後は、2009年のホリデーダックでお別れです。


みみみのごはん
10周年記念なのに、これでよかったのかな?…いや、かわいいですけど。

最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。


                         おしまい