動物園のおみやげ ライオンサブレ…の缶 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

TAMAZOO LION SABLES の缶


みみみのごはん



☆☆東京都日野市にある、多摩動物公園のライオンサブレの缶です。

中身はとうに食べてしまったけれど、缶が欲しくて買ったのでちゃんととってあります。

イラストもかわいく、珍しく四角い缶なので、とても使いやすいです。


☆☆実は、これにそっくりの缶を持っています。
みみみのごはん

その名も上野動物園のPANDA SABLEパンダサブレ。

皆まで言うな(笑)


☆☆上野のパンダは分かるけれど、多摩の方がたくさんある動物の中から、なぜライオンサブレなのかと言うと、多摩動物園と言えばライオンバスだから。

規模が小さいサファリパークのようなもので、ライオンが放し飼いになっている間をバスが走るわけですね。


☆☆山を削って作られたと思われる多摩動物園。

先日久しぶりに行ったら、本当に厳しくて参りました。

アップダウンのある道が、約7キロあるそうです。


平坦な上野動物園に慣れた体には厳しいです。

…足腰が鍛えられます。


☆☆コアラなどの人気動物もいますが、私の一押しは、「モウコノウマ」。

写真で見るよりも、実物の方が数倍やさしい顔をしています。


通りかかったおじさんが、「これに朝青龍も乗っていたんだなー」と言ってたけれど

モウコノウマは、ずいぶん前から絶滅危惧種なので、たぶん乗ってないと思うよ。