ショールーム見学★ | ゆるっとblog

ゆるっとblog

ミサワホームさんでマイホーム建築中です♩。*
契約までの流れや打ち合わせの内容、内装等
私が思った事や感想などを書いていこうと思います!
因みに商品はスマートスタイルBです(((o(*゚▽゚*)o)))




こんにちは!みーです(*'ω'*)
先日、HEさん・アドバイザーさんと共にショールームに行ってきましたとびだすうさぎ2カナヘイきらきら



まず始めはクリナップさんへカナヘイ花
クリンレディの仕様確認、色決めとカップボードのタイプを選びましたつながるうさぎ

キッチンの仕様は
アクリストンワークトップ(標準)
流レールのSAシンク(標準)
ウキウキポケット(標準)+スライドボックス付(オプション)
食洗機深型(オプション)
蛇口一体型浄水器(標準)
洗エールレンジフード(一応オプション)


私、前回まで洗エールレンジフードに魅力を感じない真顔などと言っていたにも関わらず、やっぱり付けてしまいました笑い泣き笑い泣き笑い泣き(笑)

本当は、とってもクリンフードにしようかなって思っていたんですがキャンペーンで差額無しで洗エールに出来ると言われ主人からは『ただでさえズボラであんまり掃除しないんだから洗エールの方にしといた方がいいんじゃない?部品交換が3万円だとしても10年で日割りしたら1日0.1円弱くらいだよ真顔』と言われたので大人しく主人の言う通りにしました笑い泣き笑い泣きちゃんとお掃除するようにしま〜す笑い泣き


続きましてカップボードですとびだすうさぎ2
カップボードは下矢印こちら下矢印にしました!
{B71BADAD-0728-4B6B-8B1B-7968EDE502B2}

片面ハイフロアカウンター
右側 幅75cmの家電収納タイプ
左側 幅90cmの4段引き出しタイプ

カップボードについては予算どりでミサワコラボ?(15万円程)のものが付いていましたが、収納力的に心配だったので変更しました。

上記全ての見積もりはおそらく次の打ち合わせで頂けると思いますが、結構上がっている気がして恐怖ですあんぐりうさぎあんぐりうさぎ

因みにキッチン・カップボードどちらも扉の色はCクラスのクリスタルホワイトで、取手はスムースバーにしましたカナヘイうさぎ
換気扇も白にしたので、白まみれのキッチンです(笑)



クリナップ見学後はLIXILへカナヘイきらきら
ILバスにしたのでそちらの仕様確認ですとびだすうさぎ2

お風呂はほぼ標準です!
オプションで水栓・シャワーヘッド・タオル掛けをメタルに変更して、あとは浴槽上手摺を付けたくらいですねカナヘイピスケ

アクセントパネルは主人の熱い要望によりウォールナットになりましたにやり
{639BB8DB-7840-4B3C-9C64-5956F7F1B3FD}
床はグレー色で、浴槽はFRPのラウンドライン浴槽です。

私はもう少し明るいパネルが良かったけど…まぁいっか(笑)



LIXILの後はガス屋さんへ行きました。
目的はアドバイザーさんオススメのデリシアカナヘイきらきら

担当のお姉さんに一通り機能説明や仕様を聞きましたが…もぅ驚くことばかりでヒャーヒャー言っちゃいましたびっくり

{4B0B6BA5-1DE0-4FB7-817E-5EC93837D9C2}

操作パネルにオートメニューがあり、それを選択して火をつけるだけで、何もしなくても出来上がるハイテク機能があったりびっくりカナヘイきらきらスマホと連動したアプリを使うと材料だけセッティングしておけば携帯ボタン1つで料理が開始されたりびっくりカナヘイきらきら

なんか…本当凄いですよね…最近の機械ってあんぐりうさぎ
度肝を抜かれました(笑)


と、言う事でガスコンロはこのハイテク機能なデリシア様に決定致しましたカナヘイハート
価格はアドバイザーさんが頑張ってくれるみたいなので、期待しておこうと思いますニヤリカナヘイきらきら
色は展示されていたホワイトドットゴールドにしましたカナヘイきらきら
見た目も良いし機能も良いし、料理が楽しくなりそうです爆笑ラブラブラブラブ

ただ、1つ残念な所は五徳がステンレスなので火を使っている内に少し焦げてきてしまうとゆー事ショボーン
ステンレスクリーナーを使ってマメに掃除すればそんなに目立たないと言われましたが…
私、掃除嫌いなのでマメになんて絶対できないえーん(笑)
でも、ホーロー五徳よりステンレスの方がカッコ良いので、焦げはもぅ諦めますカナヘイうさぎ(←既に掃除する気無し。笑)





と、まぁこんな感じで何となくですが色々と決まりましたカナヘイうさぎカナヘイきらきら
朝から夕方までだったので疲れるかな?と思いましたが、とても充実していて疲れなど感じませんでしたニコニコ
可能であればもう一回行きたいデス照れカナヘイきらきら




次回は床材と扉色の打ち合わせです!
うずくりのウォールナットがどのくらい金額upになるのか怖いですが…金額に恐れず楽しんで打ち合わせできたらいいなと思いますとびだすうさぎ2カナヘイハート




本日も最後までお読みいただきありがとうございました爆笑