DVC00055.jpg
☆のどぐろの塩やき



DVC00064.jpg
☆茶碗蒸し



DVC00074.jpg
☆握り寿司



少しずついろいろな料理が運ばれてくるのだけど、
全部食べると
お腹がいっぱい。



あとは、
ケーキも準備して
持ち込みさせてもらいました。
↑写真撮り忘れ。



プレゼントは、
赤いちゃんちゃんこ
ならぬ、
赤いリネンのカーディガン。



喜んでもらえた~。



ちなみに昨年の6月、
父の還暦祝いもここでしました。



両親には、
まだまだ長生きしてほしいです。
4月29日
母の60歳の誕生日。



父と母、
弟ファミリー、
私ファミリーで集まり、
お寿司屋さんでお祝いしました。


お通しなど。
DVC00903.jpg
☆魚の寒天風なやつ
☆かめのて←貝
☆まぐろのやまかけ




DVC00040.jpg
☆イカソーメン

まじりっけなしの
新鮮なイカとウニ。
ウニは海でとったばかりの
ミョウバンにつけていない
そのものの味でおいしかった。



お造り
DVC00052.jpg
☆鯛やら

ここのお店、
おさしみも
本当においしいの。
何を食べてもおいしい。



きっと、
大将の魚を選ぶ目が、
長けているのでしょう。
もちろん調理の腕もね。



つづく。
今年はあんまし食べなかったなぁ。
↑あんましもらえなかった。



たけのこって、
よそからいただくものっていう感覚が
幼い頃からしみついていて、
買おうって気にならないの。



こちらのたけのこは、
5月くらいに
娘が保育園のたけのこ掘りで
掘ってきてくれたもの。
DVC00902.jpg



たけのこシーズンも
あっというまに終わって、
夏まっただ中だけどね。