今日はめちゃくちゃ寒いと思ったら、
ちらちらと雪が降っておりました。



どうりで冷えると思ったわ。



夫に灯油を買ってきてもらって、
ストーブをだしたよ。



ストーブつけると、
もうエアコンだけでは
生きていけなくなるね。。



しかし、
灯油って
すぐなくなるくせに
高いよね。



あ~
寝なきゃ。
娘ちゃんが
火曜日のお昼から発熱し、
水曜、
木曜、
金曜日と熱が続きました。



保育所でもお熱で休んでいる子が
たくさんいたし、

その中にアデノウィルスの子がいると
聞いていたので

娘も金曜日に検査してみたところ、

くっきり陽性反応がでたでた!



アデノって高熱が1週間くらい続くって
聞いていたし、
特効薬がないので

どうなることやらと思っていたら、

娘は、
39度を超えたのも一回だけだったし、

4日間で熱も下がったし、

熱があっても元気だったし、

幸い軽めに済んだのだと思われる。



良かった~。



子ども二人と
何日も家にこもりっきりだと、
私がいらいらしてくるし
しっかり看病もできないので、

二日間は父方のおばあちゃんに
息子をみてもらったよ。



あとは、
夫に買い物を頼んだりして
なんとか乗りきった!



久しぶりに
娘と二人っきりで過ごせて、
甘やかせてあげられたのも良かった。



協力してくれた皆さまに感謝☆



あとは、
息子にうつっていないのを
願うのみ!!
↑潜伏期間が長いらしいので。



インフルなみに厄介なアデノウィルス。



皆さまも感染しないように
気をつけてくださいね。








今日は親友のバースデー。



今やなかなか会えないけれど
いつまでたっても大切な存在です。



いつか会えますように。



今日はかなり寝不足だったのですが、
弟のお嫁ちゃんと約束していたこともあり、
子ども達を連れてピクニックに行きました。



小さな小さな動物園。



大好きなアライグマ。
一匹減っていたけれど、
もう一匹は健在だった。

今日もコッペパンをちぎって、
たらいの水にひたして洗って
食べていたよ~!



この姿がかわいすぎる。
大好き。



シロクマについで好きな動物かもしれない。



そして、
ウサギに
餌をあげたよ。


子ども達みんな必死になって
キャベツをあげていてかわいかったなぁ。



あとは、
全員で鬼ごっこもしたりして
しっかりからだも動かしたよ。



大人もは疲れるけど、
こどもはお外が大好きだよね。