今日はお昼からお友達が遊びにきてくれました。

保育園から高校まで一緒の同級生ふたり。

そのうちのひとりは、実家から100メートル以内の場所におうちがあるご近所さんのお友達。


結婚してから、我が家にお客様を招待するのはめずらしいのですが、最近はWelcomeな気分なのでお招きしました。

夫の留守中ですが。


いつもは夫が私の話し相手だけど、たまにはガールズトークも必要です。


女の子にしかわからない気持ちもあるし。


内容は、今年を振り返ってみて。みたいな感じでしたが、ひとりの子が、『私は何度も死にたいって思った。』と言っていて、『私も。』と共感できました。


死にたいなんて簡単に言うべき言葉じゃないけど、それだけいろいろ辛いことがあったということで。


生きていると辛いことがあるもんね。


辛いことの後にはいいことがある。


それの繰り返し。


わかってはいても、辛い時には悪いことが続いて、未来が明るいと思えないんですよね。


でも今はもう大丈夫。


悩みのない人なんていない!
に等しいと思う。


今は、生きていることに感謝できるようになったし、いろんな人がいてくれて、助けてくれて私は生かされているって感じます。


生きているだけで、ありがたいし幸せって思える。


きっと、そんな普通の幸せを気付けずにいた私に、神様やご先祖様が試練を与えて気付かせてくださったのだと思う。


まわりの皆様に感謝。


おかげさまで、1年前よりも強くたくましくなった私です。


来年が楽しみ。



こちらは、差し入れに、お友達が作ってもってきてくれたアップルパイです。
Rainbow-20081222135638.jpg
手作りってうれしい。
おいしいし。


ほっこりと幸せな気分になれました。


ありがとう。