つづきです。
お風呂から上がった私達は、夜のお散歩へ。
宮島の夜は早いため、お店はどこも閉まっていたけど。

ぼんぼりがかわいー。
これは紫色だけど、3色あるみたいです。
お店によって、お花やデザインが違うけど、通りぞいにずらーっと、ぼんぼりが飾ってあるんです。
そして、目的地へ。

ライトアップされた大鳥居。
キレーだ。
夜景も素敵です。
うっとりしながら宿に戻り、ゆっくりと眠りました。
次の日。
朝からおでかけです。
干潮の大鳥居へ。
近づいてみました。

水がないとまた違う雰囲気です。
満潮の時の方が、見た感じはきれいだけど、干潮時は、近くまで行けるしお散歩が楽しめてよいのです。
海藻がたくさんおちているから滑らないように。

どどーん。
鳥居を触ってみたり、石を投げてのせてみたり。
不思議やぁ。
宮島に行かれる方は、ぜひ、1日滞在して、満潮と干潮の景色を見比べてみて下さいね!
まだまだつづく。
お風呂から上がった私達は、夜のお散歩へ。
宮島の夜は早いため、お店はどこも閉まっていたけど。

ぼんぼりがかわいー。
これは紫色だけど、3色あるみたいです。
お店によって、お花やデザインが違うけど、通りぞいにずらーっと、ぼんぼりが飾ってあるんです。
そして、目的地へ。

ライトアップされた大鳥居。
キレーだ。
夜景も素敵です。
うっとりしながら宿に戻り、ゆっくりと眠りました。
次の日。
朝からおでかけです。
干潮の大鳥居へ。
近づいてみました。

水がないとまた違う雰囲気です。
満潮の時の方が、見た感じはきれいだけど、干潮時は、近くまで行けるしお散歩が楽しめてよいのです。
海藻がたくさんおちているから滑らないように。

どどーん。
鳥居を触ってみたり、石を投げてのせてみたり。
不思議やぁ。
宮島に行かれる方は、ぜひ、1日滞在して、満潮と干潮の景色を見比べてみて下さいね!
まだまだつづく。