体重が…。

4月下旬の結婚式からプラス3キロ。

やばいです。

母や弟にも太ったねと言われたし。

今日は、久しぶりにはいたジーパンの太もも部分がきつかった。

食欲の秋とか言ってる場合じゃない。

体調が悪いから栄養とらなきゃ、食べなきゃと思ってたら大間違いでした。

体重計にはこまめにのらなきゃダメですね。

というわけで、今日は母のアルバイトのお手伝いをしてきました。

町中を歩いて、いろんな家にポスティング。

住宅調査らしい。

歩くとじんわりと汗をかいてよいものだ。

これからは散歩を積極的にしていこうと思う。

あと、食べ過ぎに注意。

そんでもって、最近のごはんはこんな感じです。

・牛丼



・さんまの塩焼き(初物です)
・カボチャの煮物
・アスパラとウィンナーの炒めもの



・冷しゃぶ
・ナスのあげびたし
・長芋とわかめの酢の物

冷しゃぶをのせているお皿にある、オレンジ色のミニトマトはお義母さんの手作り。
なんだか甘くておいしかったです。

ちなみにナスとオクラも何本か、お義母さんからもらいました。

いつも助かっています。
毎日の料理は、手元にある野菜を中心にどんな料理ができるかを考えて献立をたてています。

さて、ダイエットがんばろう。