今日はなんだかおでかけをしたくなって、バイトが終わったと同時に母に電話してランチに誘ってみました。

近頃ひまをもてあましている母は即OKをくれ、さらに、母の仲良しの妹、私のおばも誘い、3人でおでかけをしました。

フレンチレストランのランチ。
フレンチなのかは?だったけど、

前菜

タコのボイル、酢味噌のようなソースがけ。


メイン。

豚肉の大葉はさみ揚げ、デミグラスソース。
パンプキンソースもついていました。

あとはライスと、デザートのプリンとコーヒーをいただきました。

全体的にお上品で、量が少なめです。

ごはんも少しだし、プリンは一口でもいけるくらい、コーヒーは普通のカップ半分くらいで。

けっこう大食いの私には、もの足りなくて、母が分けてくれました(笑)


ランチ後は、移動して、母とおばのショッピングにしばしおつきあい。

あれこれ試着しまくるおばさん達を、あたたかい目で見守る。

この姉妹、昔から仲良しで、今日も2人で色違いの洋服をお買い上げ。

まるで、ふたごちゃんみたいです。


そしておやつの時間になり、カフェへと移動。

和カフェです。

白玉ぜんざい。

白玉のつるんとした食感が好きだぁ。


そして、主婦のつらさ、大変さなどを聞いたり、話したりして、ベテラン主婦でもストレスはたまるし、家事が嫌になったりするものなんだと嬉しくなりました。

私だけじゃないんだ。
安心した。

主婦だって、たまには家のことお休みしたいもんね。

こういう息抜きも大切。

今日は思い付きで2人を誘ってみて、なんだかオモシロい時間を過ごせてよかったです。

誘ってみるものだわ。