iphoneで撮った動画を11ステップでYouTubeにアップする方法 | 貝塚市/岸和田市在住 ぶらっと散策、思索

貝塚市/岸和田市在住 ぶらっと散策、思索

貝塚/岸和田 大阪 iphone アップル製品 について行ったとこ、やったこと、思ったこと、感じたこと、仕事、音楽、投資、とにかく書いていきマッス!ー

こんばんわーーー

ミミミノムです!

アメーバブログでイカした地域紹介動画をアップしていくことを最近の目標としています。

動画のいいところって雰囲気が伝わるところですよね?
ミミミノムのブログを何度か読んでいただいている人がいれば
分かると思うのですが、雰囲気を最重要視しています。

それはなぜかというと、空気感こそ全てだと思うからです。
人間が意識的に感じていることって本当に僅かなことで、
潜在意識下でいろんなストレスなどを捉えていることが多いんです。

だから、それも合わせてお伝えできたらと思っています。
動画は10秒でも15秒でもいいんです、要は空気感ですね。


そんなこんなで今回は
iphoneで撮影した動画を11個のステップ
Youtubeに簡単にアップする方法を記録しておきます。

とってもとっても簡単なんで
5分で理解できると思います。



何事も挑戦です!
めんどくさがらずに一度チャレンジしてみちゃいましょうo(^▽^)o



それでは早速ですが
①iphoneの写真フォルダを開いてアップしたい動画ファイルを選択してください。
②そして動画ファイルの真ん中あたりをポチっと一度押してください
③そしたら下の方に操作バーがクイっと出てきましたね?

大丈夫ですか~~?ここまでは自力できてくださいでよ!

④ほーらあなたのiphoneは下記のような画面になっていますね?
photo:01


ミミミノムの予想は当たってます?ww
⑤上の画像の赤丸を押してください!

⑥そしたら、下の画面の様にからクイって上がってきましたでしょ?
photo:02


⑦Youtubeに送信ってところを押してくださいね!

⑧そしたら下の画像になりましたか?
photo:04


⑨Youtubeのアカウントでログインしてください。
*Youtubeのアカウントをお持ちでなければアカウントを作成してください。

ログインできましたら下記の画面になるはずです。
photo:03


⑩項目を下記のように適当でいいんで入力してください。
・タイトル=適当
・説明=適当
・解像度=標準解像度
・タグ=適当
・カテゴリ=コメディー
・公開度=公開
*大丈夫です。YouTubeさんに怒られることはありません(;^_^A
前に進むことが最重要です!
あとですべて変更もできますし。

⑪以上を入力できたら上の画像で赤丸をしている「公開」を
押してください。


はいっ完了です!

これであなたの動画は世界中の人が見れるようになりました!
Youtubeのホームページでログインし動画を編集したりすることもできます。

この続きは今後に紹介しますのでお楽しみに~~


それではまた~ヾ(@°▽°@)ノ



応援プニュっとお願いしますニコニコ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
iPhoneからの投稿