スクーデリア@岸和田 ご近所イタリアンランチ | 貝塚市/岸和田市在住 ぶらっと散策、思索

貝塚市/岸和田市在住 ぶらっと散策、思索

貝塚/岸和田 大阪 iphone アップル製品 について行ったとこ、やったこと、思ったこと、感じたこと、仕事、音楽、投資、とにかく書いていきマッス!ー

こんばんわ~~

ミミミノムです!

今年はなんだか気候の変動が激しいというか
5月ってこんなに寒かったっけ?ってなったり
風が台風みたいに強かったり、なんだか変な天候だと思いませんか?


まあそれはさておき
本日は岸和田にあるイタリアンの「スクーデリア」
行ったので、そのレポートを掲載しておきたいと思いますね(^_^)


スクーデリアは岸和田でも山手の方の東岸和田駅から徒歩5分くらいです。
13号線沿いのマンションの1階にあるので、気になっている方は
多いのではないでしょうか?



スクーデリアの外観はこんな感じですね。
photo:01


スクーデリアさんは外から見ると、いつもワインやイタリアン風な雑貨で
いっぱいな雰囲気でいい意味で個人経営的な感じがしていました。

13号線という片側1車線の道路沿いで駅近く、また集合住宅も
たくさんあるっていうことは立地的には結構いいんではないでしょうか?


また東岸和田駅前に新しいマンションが建築中ですしね。
東岸和田駅の高架工事も少しずつ進んでいますね~~


外に置いていたメニューはこんな感じです。
photo:02


スクーデリアのランチのお値段は
最安値のランチセットで1260円です。



そこから1ランクあがると2100円で
いきなり金額がアップしますね~~
結構上がりますよね(・Θ・;)


若干、このメニューが分かりにくいですが
単品でも頼めるようですが、お値段は更に上がるでしょう=



店内はこんな感じです。
photo:03


外から見た感じ、そのままですね。
アットホームで落ち着いた印象です。



そしてアンティークな雑貨や手書きのメニューなどで
個人経営的な暖かい雰囲気ですね。町の洋食屋みたいな。


ミミミノムが入った時には1組いらっしゃいまして
後からもう1組と予約の調整?の方が1名来られましたね。
まあまあの客入りなんではないでしょうか??


注文に関してはミミミノムは
一番安いAセットを注文しました。
ランチで2000円越えはちょっとキツイですからねえ(w_-;


まずはセットにはパンです。
photo:04


ほっこりとした優しいパンでした。



おかわりが自由でしたので、ミミミノムはすかさずおかわりしました。
おかわりのタイミングって難しいですね。



こちらは1品チョイスできるので選択したサラダです。
photo:05


カツオのたたきが入っていました~
カツオのたたきって生臭い印象があるんですが、
こちらは全くそんなことはなかったですね~~



なんだか新鮮な魚なのか、とにかくこのカツオが美味しかったです、


スーデリアも季節によってメニューが変化すると思うので
このメニュー自体も変わってくると思います。



そしてメインはカルボナーラを選択しました。
photo:06


選択できる範囲はパスタのみで、ちょっと変わったパスタは
プラスアルファの金額が掛かりましたので、ミミミノムは無難に
カルボナーラをチョイスしました!


大盛りにできることが注文後に発覚したので、ウエイトレスの方に
大盛りできますか?って聞いてしてもらいました。



味的にはミミミノム的にはそんなに特徴がないな~って感じでしたね。
美味しくいただけましたが、前述のカツオのサラダみたいな驚き要素は
あまりなかったように思います。


食後にはコーヒーか紅茶をチョイスできます!
photo:07


やっぱり食後はコーヒーですね~~
満腹感の後にコーヒーをのんでまったりする時間、
この時間が一番好きかもしれませんね~~


今回行ったスクーデリアさんは落ち着いた雰囲気なんで
家族のちょっとしたパーティなんかで利用するのが
最適な感じがしましたね~~
ある程度、融通を利かしてくれそうですし、、分かりませんけど。。

今後はぜひ夜のディナーにチャレンジですね!

それではまた~~

■関連記事
うつ輪@貝塚市 ちゅるちゅるんのうどんでしたね!

コメダ珈琲 岸和田店についに行きました!
岸和田の下松にあるイタリアンのラ・スーカラ
ピザ食べ放題@グラッチェガーデン東岸和田
quatre(キャトル)@東岸和田駅に行ってみた!

応援プニュっとお願いしますニコニコ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



住所:大阪府岸和田市土生町5-3-29
フジコーマンション 1F
TEL:072-426-0455
営業時間 11:30~14:00(L.O)
     17:30~21:00(L.O)
     ランチ営業、日曜営業

View Larger Map



iPhoneからの投稿