2020年1月25日(土)

 

のんびり旅のため、酒田に着いたのは夕暮れ近く。

酒田は、庄内でもお気に入りの街で、ひとり旅をきっかけに何度も訪れてるせいか・・・

今回は少しマニアックな酒田巡りに( ´艸`)

 

●松山歴史公園

安永8年(1779)三代藩主酒井忠休(ただよし)公の代に幕府の「若年寄」他要職を永年勤めた功労により、現在の群馬県桐生市の付近、勢多郡、山田郡に高五千石を加増され、二万五千石となり、松山城の築城と城門に鯱を上げることを許された。二の丸・塁・溝・牆(しょう)壁共に完成し、大手門(多聞楼と称す)も落成し、外望毅然たる一城となったが、本丸は藩の財政難や藩主忠休の逝去・連年の凶作・藩財政の困窮・農村の困苦などで着工せず、未完成で城築を終えた。
大伝承館はもう閉館の時間で、りっぱな大手門だけを見学。大手門には確かに鯱が!あとは土塁しかない。マニアック(笑)

 


●眺望の森

最上川の夕暮れを少し見にいく。ここはひとり旅のとき、最上川の真っ赤に染まる夕日を撮りたくて来たっけ。きらっきらな最上川は撮れたけど、赤くはならなかった思い出がある。

最上川が流れる方面は、夕日で染まることもなく・・・

 

 

太陽が沈む方向は、少しキラキラな最上川。この日も夕日は赤くならず・・・

 

 

 

●酒田北港緑地展望台・・・の公園から

酒田灯台と呼ばれる展望台から酒田の街を眺めようと思ったら・・・冬季閉館中?!

東北はこういう施設多いのよねぇ。今年は雪もないのに、残念。

見下ろすことはできなかったけど、この周辺の公園にて。

 

撮ってる時は気づかなかったけど、灯台が光っていた。

ちなみに、この灯台は、酒田灯台ではないですよ~にやり

 

 

 

酒田には風力発電の風車がたくさんある。

キレイだと思いつつ、撮るのは初めてかも。おもしろくて、何枚も撮る。

 

 

風車が回っているので、どの角度の羽がいいか悩む( ´艸`)

 

 

キリンちゃん🦒 

意外と工場地帯が好きなのは、海なし県の栃木にはないからなぁうーん

そろそろ、暗くて手持ちが厳しい・・・夜の街

 

 

カメラを替えてから、手持ちでも夜景が撮れてしまうようなISO感度があって、ついつい上げて撮ってしまう。画像が荒くなってしまうよね~やっぱり・・・ショック

 

 

夜景星空

酒田には、花火で来ることが多いので夜景を撮りに来るチャンスが少ない。

赴くままに撮ってみるのは、久しぶりだぁ。楽しい流れ星

 

 

風が冷たい。そろそろ撮影も終わりにしよう。

ホテルにチェックインしたら、一番の楽しみの夕食飲みだ~生ビール日本酒

もはや、旅ブログではなく、食べブログになっている・・・ゲラゲラ

 

 

冬の酒田旅@ be continued