前回の続き。

 

世界遺産二社一寺のひとつ、二荒山神社にも行きましょ~♪

日光の二荒山神社は、この本社のほかに、中宮、奥宮があるけど、ここしか来たことありません。

説明を改めて聞くと、かなりの歴史にびっくりです!!Σ(゜▼゜;)おおおおおお!!!

 

◆日光二荒山神社

今からざっと1200年以上も前の奈良時代の末、二荒山に神霊を感じた勝道上人が、大谷川の北岸に四本竜寺を建て、延暦9(790)年に本宮神社を建てた。二荒山神社のはじまりである。また、勝道上人はさまざまな難行苦行を積み、二荒山初登頂の大願を果たし、山頂に小さな祠をまつった。天応2(782)年のことであった。これが奥宮である。
 延暦3(784)年、二荒山中腹の中禅寺湖
北岸に日光山権現(中宮祠)をまつり、ほぼ現在の形となったのである。二荒山神社は早くから下野国
一の宮としてうやまわれ、鎌倉時代以後は、関東の守り神として幕府、豪族の信仰をあつめた。
 江戸時代の元和
3(1617)年、東照宮がまつられたとき、幕府は神領を寄進し、社殿を造営するなどして、あがめた。明治維新のあと、神仏分離があったが、明治6(1872)年、国幣中社に格づけされ、戦後も一般の人たちの参詣が絶えない。

 

拝殿でお祈りして、奥の神輿舎に進みます。

 

神輿舎のほうは、有料で共通券で入ります。

ここで運試しの輪投げをやってみました。1つでも入れば、運が良いということ。

けんちゃんが挑戦! 1つIN! ちゃんと運はありましたね! 

ププッ ( ̄m ̄*)

 

二荒霊泉

本殿後ろの恒例山の洞窟からわき出て、眼病に効く霊験があるとされる名水「薬師霊泉」と、滝尾神社の境内、天狗沢のほとりにわき出る名水「酒の泉」を集めて、大谷川の巨石と名石で組んだ池に引いている。


ここに来たかった!

 

パワースポットです。

お水は、飲んでみたら、とてもおいしい

酒の泉・・・

お酒を作るとおいしいらしいです。

日本酒飲めないんだけどね(^_^;)

 

銅灯籠(化灯籠-ばけどうろう-)

本社本殿透塀に沿って、寄進された多くの石灯籠とともに、唐銅製春日造りの灯籠がある。重要文化財に指定されている。
 夜ふけに火をともすと、ゆらゆらと怪しげな姿に変わるというので、警固の武士に切りつけられた無数の刀きずがあり、化灯籠の名でも有名である。夜ともなると、まったくの闇
の世界となる神社の境内で、ゆらゆらと風にゆらめく灯籠の火は、それだけで不気味である。お化けが出たと思っても不思議ではない。が、お化けの正体は、じつは、灯籠に使っていたナタネ油をなめにきたモモンガか、ムササビではなかったろうかということらしい。これは伝えによるところで、真相は明らかではない。

 

これが化燈篭。刀傷らしきものが無数に刻まれてます。

ミキコと、夜中に初詣に二荒山神社に来たことあるけど、けっこう暗くて恐かったから、昔じゃ、めちゃめちゃ恐いはずだよね~?

 

 

そして、御神木、やっぱり杉かいっ!!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

宿敵の杉・・・様(笑)

パワーをもらうべく、木に触れてきました。

 

 

       

 

 

「花粉症が治りますように・・・」

と、祈っときました(笑) 

 

 

そのまま、いろは坂を登り、中禅寺湖をのぞみドライブ。

花粉症でぐったりしている、客人たちのために車からの見物ドライブとなりました。

戦場ヶ原、湯の湖、って、めっちゃ雪残ってる!! 金精道路はまだ封鎖中だし・・・

龍頭の滝でちょっと休憩をし、華厳の滝に!!

ここも何年ぶりだろうか~・・・・

 

◆華厳の滝

高さ97メートルをほぼ一気に落下する豪快さと、自然が作り出す華麗な造形美の両方をあわせ持つ。和歌山県の那智ノ滝、茨城県の袋田ノ滝とともに「日本の三大名瀑」とも呼ばれる。
明治36(1903)年5月、18歳の旧制一高生であった藤村操がミズナラの木に「巌頭之感」を書き残して投身自殺をして以来、自殺の名所にもなってしまった。堅い岩盤をくり抜いたエレベーターが営業を開始したのは昭和5(1930)年になってからである。

 

 

 

 

華厳の滝は自殺の名所とも言われ、いろんな噂がある。

凍ってしまい、春にならないと死体が回収できなかったとか、死体が滝つぼの底にあり、上がってこないとか、その死体が地震により、あがってくることがあるとか。

 

心霊写真が撮れると言われ、心霊スポットでもあります・・・こわっ!

唯ちゃん、ちょっと霊感少女なのでドキドキしたけど、何も感じなかったって。

恐がらせないためにそう言ってくれたのかは不明だが・・・

 

キャーq(`□´;*)(*`□´;)pキャー

 

けんちゃんが、何か動物を発見!

これは・・・・かもしかちゃ~ん❤  初めて見たぞっ!!

華厳の滝あたりには、生息しているらしく、当たり前のように登場(笑)

 

 

 

華厳の滝、昔より迫力がなくなってしまったような気がするけど・・・

今でもその雄大さは変わらないです。

のえまろもいつか、カチンコチンに凍り付いている華厳の滝を見たい!

それには、カチンコチンの道を進まねばならぬが・・・・(;・∀・)

 

遠足気分の日光満喫!

こんなにかけ足でフルコースを行くの久しぶりで楽しかったよ~!

けんちゃん、唯、ありがとうね!

 

ところで、けんちゃんは楽しんでくれたのでしょうか???

けっこう楽しんでくれたみたいで、一安心でしたが・・・

帰ってから、ゆうちゃんちで、夕飯をお呼ばれしたのえまろ。

 

花粉症が悪化し、けんちゃんと、鼻のすすり合い、ティッシュの箱の取り合いでしたわ~・・・(¬ー¬) フフフ

恐るべし、みゆさま王国、日光・・・

                     
 世界遺産日光ツアー END 

 

最後にひとつ、気になることがあるんだけど・・・

家康様の墓所にある、「願いが叶う杉」で、数点写真を撮ったと思ったんだけど・・・

            写真がない?!

 

けんちゃんと唯の祈る姿を撮ったような?

まさか、 「杉に祈るなんてイヤーーーー!! 」 って言ったから杉様がお怒りになったのだろうか・・・

 

ミステリィ・・・・