共働き夫婦(妻時短)と

子供2人の4人家族です看板持ち看板持ち

 

あしあと自己紹介

あしあと世帯年収

 

 子供が流行りの手足口病に罹り、てんやわんやでした泣き笑い
 
 
 
最近は推しという言葉が一般的になって「私オタクなんです〜」って言いやすい風潮になったのは嬉しいと思う反面、
オタクは陰でひっそり生息するものという固定概念が消えないオタクです…
(CLAMP、封神演義、最遊記、多重人格探偵サイコ…同年代の人なら分かる⁈)
 
出産後は気力・体力・時間が無くて現場に行ったり出来ないから、家でアニメや漫画を見るくらいでしたが、
最近下の子の夜泣きが落ち着いてきたのもありヲタ活時間が取れるようになってきましたニコニコ
 
 
つい最近、アマプラで少し前に放映していたアニメを見て、トキメキが止まらず…キューン目がハート
 
久しぶりにアニメイトでお買い物〜

あ〜たのし〜ニコニコ

 

コミック・小説¥3,000

グッズ¥2,000

ドラマCD¥3,000

計¥7,000

大満足!!

 

グッズって収納困るじゃないですか⁈だから普段ほっとんど買いません

なのにアクスタ買っちゃったオエーオエー

まだまだ散財の予感…でも満たされるから良い散財だと信じてる飛び出すハート

二次創作は手を出したら沼なので…自重してます

コミケ行ったのも5年前が最後⁈

 

このアニメ以外では某アイドルのファンクラブに入っているので、いつも年間3万円くらい使ってます札束

(会費、グッズ購入、イベント費とか)

 

 

30代子ありワーママのヲタ活年間予算、今年は5万円で!

今は子供優先!みんなどれくらいなんだろ?

 
 節制しながらも楽しくヲタ活続けていきたいです指差し