11月の出費まとめです札束


食費 ¥71,524
レジャー費 ¥65,201
雑費 ¥45,084
子供費 ¥30,506
外食費 ¥14,040
日用品 ¥11,439
交際費 ¥4,512
医療費 ¥3,500
被服費 ¥1,895
交通費 ¥1,000
お小遣い ¥28,616

合計 ¥277,317


食費 1.7万/週ペースは少し多かったかな…敗因は毎日買い物したことです。週末にまとめ買いしてても、パン牛乳卵が切れると買い物に行ってしまったり、おやつやドリンクを買いに行くのがダメなのは分かってるんだけど…ゲロー


レジャー費 宿泊費が4万円とカーシェアの1.6万円が大きいですね。あとは映画にも行きました。
うーん…コロナ前は多分レジャー費が嵩んでたんだろうなアセアセ


雑費 地鎮祭が45,000円でした。


子供費 オムツと保湿剤をまとめ買いしました。肌が弱いので色々試しましたが、我が家は和光堂のミルふわ(ジェル)を通年使ってます。たくさん使うので、まとめて買っちゃいます。



12月の目標
食費削減のため、週に一度は買い物に行かない日を設ける、を目標にします。
目標低すぎ…滝汗
年末年始の帰省は半ば諦めていますが、夫が政府からの要求通り大型連休(17連休ポーン)になりそうなので、時期をずらして行くかどうか…そうすると交通費がかかりますね(往復7万円くらい)。

クリスマスプレゼントはこども商品券で賄う予定ですが、クリスマス年末年始と出費が増えそうな予感…気が緩まないように頑張りますグー