こんにちは

田所 みゆき です。






”人間の行動には2つの動機しかない。
不安か愛か。
感情の源もこの2つだけ。
人の思考も行動も全て、
愛か不安のどちらかを根拠としている”
         ~神との対話より~




イライラしたり
モヤモヤしたり
問題を抱えている人は

不安な人。




例えば

子供がなかなか寝なくてイライラするーームキームキー

→早く寝てくれないと、まだ家事終わてないんだから
→早く家事終わらせないと、明日寝坊しちゃうよー
→寝坊しちゃったら、会社遅刻しちゃうじゃん

っていう不安



子供が宿題やらなくてイライラするーーームキームキー

→宿題やらないと先生に怒られるじゃん
→宿題もやらせられない私、
 ダメ親だって先生に思われちゃうじゃん

っていう不安




子供がすぐおもちゃ欲しがるからイライラするーーームキームキー

→そんなにおもちゃばっかり買ってたら
 お金いくらあっても足りないじゃん
→これからどんどん教育資金だってかかるのに

っていう不安



とにかく

不安滝汗



まだ起こってもないこと想像して


とにかく


不安ゲローゲローゲロー




子供がなかなか寝なくても
いいじゃん。
今日あった楽しかった話しよちゅー


遅刻が心配?
もし、遅刻したらどうなりそう?
どんなことが起こりそうで怖い?

朝寝坊したら
最低限やることは、これ。
それ以外はやらないとか
ルールを決めとく。



子供が宿題やらなくて困るの
誰?

子供が困るんなら
それは子供の問題。

自分が困るなら
子供が宿題をやらなくて
私が困るのなんでだろ?
って考えてみよ。



いくらあってもお金足りないって
それほんと?

そんなこといっても
結構貯金あったりするでしょウインク

貯金あるのに
お金の不安があるのは
なんでなのかな?

具体的に
教育費ってどのくらいかかる?



なんとなーく
不安あせる


具体的に何が不安?
って考えると、
意外と不安じゃないって
気が付いたりする。


漠然としてるから
不安になる。

だから
不安なことは
何が不安なのか
具体的に考えてみようウインク

 

 

 

 

************************************
 

 

 

 

 

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございますドキドキ

 

 

もしよかったら、
あなたのお悩みも聞かせて下さい。

全てにはお答えできないかもですが、
できる限りお返事できればと思っています。


happyママ マインド構築アドバイザー  
田所 みゆき


   友だち追加    
   LINE ID : @xsh2482d
 

※頂いたご相談やメッセージは、ブログにて回答、紹介させていただく場合がございます。

プライバシーはお守りしますので、ご了承ください。

よろしくお願いいたします。