今日は、娘達と
ボーリングにいってきたんだ
久しぶりにやってみたら
楽しかった。
もっと上手になりたいなーって
思ったよ
楽しいこと、好きなこと
やればいいんだよ
っていうけど、
楽しいこと、好きなことって
なに??
私は、全然分からなかったよ。
自分が何が好きなのか
何してる時が楽しいのか
心が悲しみを
感じないようにするために
感情にふたをして
ずーっとずーっと我慢して
それが当たり前になっちゃって
そんなこと
疑問に思うこともなく
生きてきてたから
自分が感情に蓋をしてるんだ
ってことも知らなかった。
悲しみを感じないようにしてるから
楽しいとか嬉しいとかの感情も
感じにくくなってて
喜怒哀楽の起伏の少ない人=私
そう思ってた。
でももう
喜怒哀楽の起伏の少ない人=私
じゃなくていいし、
喜怒哀楽の起伏の少ない人=私
でもいい。
どっちでもいいんだ。
人が楽しいと思うことを
私も同じように
楽しい
って感じる必要もないし
同じように
楽しいって思ってもいい。
今の自分が
楽しいと思うことを楽しんで
今の自分が
嬉しいと思うことを
喜べたら
それでいいんだ。
やっていくうちにわかることがある。
今までと同じことをやっても
感じ方が変わることもある。
それでいいんだ。
どんな自分も、ダメじゃない。
どんな自分も、
すばらしくて
愛しい存在なんだなー