4歳の子を育てています。

知育が大好きすぎて、オタクです。


おうち知育辞典も更新中キラキラ




おそろしいものを読んでしまった...。






夏に柳楽優弥主演で
ドラマ化予定(※コロナで延期)の


「二月の勝者」


全巻読みましたー!!!!





マンガ一気に読むの久しぶりすぎて
めちゃくちゃ楽しい、とともに

おそろしかった滝汗




なぜなら
中学受験が
めちゃくちゃリアルに描かれているから!!




二月の勝者...

中学受験を考えるママたちに
いま大人気らしいですねキラキラ






中学受験って
わたしは未経験ですが


いまの世代は
こんなおそろしいことになってるのか...と


ドキドキしながら
全巻一気読みしてしまいましたポーン





睡眠不足w





二月の勝者の話題のセリフ
まじで刺さります...



君達が合格できたのは
父親の「経済力」、そしめ母親の「狂気」




中学受験は「課金ゲーム」です。




とかね、いやもう
なんか薄々わかってはいたけど

こうもハッキリ言われるとね笑い泣き




漫画に出てくる親たちや
塾に通う子供たち


すべてに感情移入してしまって



心がざわざわしまくる漫画でしたキラキラ




最近の中学受験がどんなものなのか
圧倒的にリアルに描く

という評判にも、納得です滝汗





いまのところ中学受験かんがえてなくても
知育、幼児教育がんばってるママは


絶対好きだと思いますよ...






人気記事




 
 
 



おすすめの
絵本やおもちゃ、教材など紹介しています☆