実は

グンマーです。



群馬のみなさん

こんばんわ。



旦那さんはお仕事なので

一足お先に帰ってきました。指差し



お祝い気分でウキウキしちゃいます。


でもさ。年末年始って

結局。

誰かがゆっくりすれば、誰かが動かなきゃなんよ。

親戚来るし。

ゆっくりできる気はしねーな。真顔




まぢで、スーパーとか。正月から働いてくださってる方に感謝しかないわ。ちょっと不満



そんな。

健気に動き回る、私。


実家の冷蔵庫を開けると素晴らしい物が!!



パカっ!



キュンキュン。



微笑庵のちごもち

みなさんはご存知だろうか?

群馬県高崎市にあるちごもち


ちょと写真をお借りしました。




苺大福に近いが。周りのお餅は薄皮。

ベラボーにでかい苺を白い餡が包み込み。


まるで


小さい頃〜は〜神様がいて〜

やさしさに包まれたなら。不安

白餡が苺の本来の甘味を怖さず

優しくフォロー。

食べれば、苺の果汁が。



うんまっ。



いや、まぢ意味がわからない。

どーゆー次元でこんなうまいんだ。不安



たぶん食べたことがあるグンマー民は

わかると思うけど。

苺大福ではないんだよね。ちょっと不満

でも、こんなん食べたことないよ。まぢ。

食べたことないグンマーは直ぐ食え。凝視



ちごもちは期間限定。

日によっては売り切れだから、グンマーに来る人は

是非予約してお食べくだせい。














年末年始

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する