ご覧いただきありがとうございます。
貯蓄が圧倒的に少ないアラフォ逝ってしまわれましたす。
ファッションに年間数百万円散財していましたが、心を入れ替えて貯蓄や投資・仕事や育児など日々の生活を綴っています。
購入はさすがに減らしていますがファッションネタも。
こんにちは
息を吸うように散財するmimiです。
先日ですね、朝起きたら
TVが映らない。
あー、たぶんリモコンの電池がなくなったのね、はいはい~
と充電池を入れ替える。
つかない。
娘と「何でだろうね~」と言いつつ
娘は夏期講習へ行かねばだし私は息子の学童弁当を準備せねばだしで一旦放置。

落ち着いたお昼くらいに再度見たら
そもそもTVの電源ランプが消えている。
もちろんコンセント等は繋がっているのに。繋ぎなおしても電源はつかない。
あ、これは…
お逝きになられましたね
ということで、今年は掃除機に続きTVが壊れました。
もう購入して11年だったので寿命でしょう。
夫が翌日にはネットで決めて新しいのを購入してました。
7万円の出費〜
でも、TVって最近こんな安いの?
私その倍くらいすると思っていました。。
夫曰く、最新モデルではない&ネットで買えば安いそう。でも1つサイズは上げたらしい。
とにかく既に新しいTVが届いて子供達はせっせとYou Tubeを見ています…
デフォルトでリモコンにYou Tubeボタンがあるんだけど。
あれ引きちぎっていいかな?
急な出費でしたが、家電の買い替えは特別費として予算はあるので必要経費。
これ以上今年は何も壊れてほしくないのですが、そろそろ洗濯機かなー
10年レベルのものが増えてきたので戦々恐々です。
ではまた
お買い物マラソンで買ったよ〜個包装だから旅行にも。
クーポンでお得に買える今がチャンス
来月までに今年分をやりきるぞ。
年末年始は旅行行けるか…