ご覧いただきありがとうございます。
貯蓄が圧倒的に少ないアラフォーワーママのブログです。
ファッションに年間〇百万円散財していましたが、心を入れ替えて(?)貯蓄や投資・仕事や育児など日々の生活を綴っています。
購入はさすがに減らしていますがファッションネタも。
※アメンバーは募集していません。
こんにちは![]()
息を吸うように散財するmimiです。
ゴールデンウイークの予約がどうとか前回行ってましたが
「mimi、韓国行くとか言ってなかったっけ?」
って記憶の良い方は思っていらっしゃるかと。
はーい、韓国2泊3日で行きましたよ~![]()

コロナ禍以降、久しぶりの昨年のシンガポール旅行で味を占めた私。
海外(私一人でも子供連れて)行けるじゃんと思って
夫と息子にはお留守番してもらい娘と二人で行ってきました。
長くなりそうなので何回かにわけますが
母娘二人で旅行は控えめに言って
めちゃくちゃよかったです![]()
![]()
![]()
今回は1日目から順を追って記録として書きます。
初日は午前中に羽田発のアシアナ航空を利用。
機内食出たよ。
サイトから直接予約したら初回利用で航空券10%OFFになりました。(利用当時)
なんやかんやパックより個別に予約したほうがお得だった話。
あ、別記事でエルメスについては書きますがもちろん羽田のエルメスいきました![]()
2時間ちょっとで到着早いなーと思ったのですが
入国審査は長蛇の列かつ手荷物受取にも時間がかかり
(合わせて1時間ちょいかかった)空港を出るころにはお昼を過ぎていました。
ちなみに金浦国際空港です。
仁川よりソウル市内近いからこっちでいいかって。
でも空港だと仁川にしかエルメスの免税店ないんだよね![]()
そこから電車でソウル市内へ![]()
タクシーにしようか迷ったのですが到着した日は雪でちょっと車は怖いかもと思って、電車にしました…。
電車乗り継いでホテルまで行くの大変だったけど![]()
結局ホテルについたら14時前でチェックイン前の時間でしたが
早めにチェックインさせてもらえました。
ロッテホテルソウル・メインタワー(LOTTE HOTEL SEOUL MAIN TOWER) 宿泊予約【楽天トラベル】
ロッテホテルはロッテ百貨店や免税店とも直結だし(地下で繋がっている)
お部屋も古さはあるものの、とてもきれいでサービスもよかったです![]()
スタッフの方も日本語とてもお上手でした。
雪のせいで娘も私も疲れていたのでホテルで休憩してから
今日はもう明洞を散策するだけにしよう!としました。
雪が降っていなかったら別のエリアに行ってみようかと思っていたのです。
けっこう降っている。
雪もなんですがめちゃくちゃ気温が低くて寒かったので
地下を利用してまずはロッテ百貨店へ。
遅めのランチを軽く。
百貨店地下にあるフードコート的なところで。
娘主導で選ぶのでいきなりハンバーガー![]()
お肉が美味しかったです。
そこからロッテ百貨店やロッテ免税店をチラ見しつつ
雪がおさまってきたころに明洞の中心街へ![]()
もちろんエルメス見た
(またか)
本当に沢山のお店や屋台もあって活気がある雰囲気でした。
観光客の方も沢山いましたよー。
私の最後の渡韓は10年以上前なのですが、絶対ここ来たはずの明洞の記憶が全くない![]()
いくつか見てみたいショップを回って現代百貨店にも行きつつ
もちろんエルメス見た
(何回目、しつこい)
流石に初日は移動もしていて疲れたので早々に夕食へGO![]()
初日のディナーはサムギョプサルのお店![]()
店員さんが切って焼いてくれる。
娘は初のサムギョプサルかつ焼肉は苦手だったんですが
豚肉をサンチュに巻いたら「美味しい!食べられる!」とのことで
もりもり食べていました![]()
キムチも一緒に焼かれた。
母娘旅の難点を敢えてあげるなら食はそこまでがっつり楽しむのが難しい点かな。
娘と二人なのでまず食べきれない![]()
頼む量もミニマムになるので色々食べるってことはできなかったです。
でもサムギョプサルとビールで私は満足![]()
韓国ビールをもちろん頂く。
ホテルからも近かったこちらのお店です。
チェーン店らしい。
お腹いっぱいで翌日の朝食をコンビニで購入してホテルに戻りました~![]()
2日目に続く!
ではまた![]()
国内旅行もね。












