ご覧いただきありがとうございます。
貯蓄が圧倒的に少ないアラフォーワーママのブログです。
ファッションに年間数百万円散財していましたが、心を入れ替え貯蓄や投資・仕事や育児など日々の生活を綴っています。
夫転職で世帯年収変わりました。購入はさすがに減らしていますがファッションネタも。
※アメンバーは募集していません。
こんにちは
息を吸うように散財するmimiです。
新年あけましておめでとうございます。
ご挨拶が遅くなりましたが今年もよろしくお願いします
今年の年末年始は義実家で過ごしました。
我が家は夫婦共に実家が遠方だし
特にうるさくもないのでタイミング合った時にそれぞれの実家に帰省するスタイルです。
義実家と実家に短期間で両方行くとかしんどいから無理ぽ。
なので年末年始に私の実家行ったのは3年前くらいかも。
基本的には義実家でほぼ何もしない嫁なので
(おい)
事前におせちは買って送っておきました
お金で解決スタイル。
ご飯も作らず
(少しは片付けとか手伝ったよ)
子供たちは色々買ってもらい
(財布は出すけど、出させてもらえない)
出かける際にはお昼代を頂き
(もちろんお土産買って帰る)
ダラダラ過ごさせて頂きました
とはいえブログ更新したり読んだりはさすがにやりにくかったです…
あ、あとひとつ不自由だったのは
お酒が飲みたいだけ飲めなかった
義父は元々よく飲む人だったけど年齢もあって最近控え気味で
義母は元からあまり飲まない。
年末年始なんて昼から飲んでる勢いの人間としては物足りなく。
実家なら買い物に行って好きなお酒を買い込み、私の両親は大晦日は日付変わるまで飲んでる人たち。
ワインは買って行ったけど夫のせいですぐなくなるし
義実家のストックは軽めのお酒が多いし私がガブガブ飲むのは気が引ける。
大晦日の22時には就寝準備完了という健康生活
正月はせっかくなら飲んだくれたいのに、何だか飲み足りない感じでした。
次からはお酒も送ります。
こんな私ですが今年も皆様よろしくお願いします。
抱負とか真面目な話が1つもない新年1回目の更新でした
ではまた