今日は病院での判定日でした。
陰性だしなぁ。
と思いながらも
1年半も前に期限切れてたやつやし、もしかしたら…
という期待したい気持ち。
複雑な思いを持ちながら呼ばれるのを待ちました。
看護師さんに呼ばれ入った先は診察室でした。
息子くんを妊娠した時は最初内診室に呼ばれたのに…
やっぱあかんかったか。。。
と一瞬で悟りました。
でも、覚悟してたので先生の話しを落ち着いて聞くことが出来ました。
先生からはいい卵やったんやけどね。残念やけどダメやったね。
と言われました。
見た目が良くても中の遺伝子的な問題だったかもしれない。なんや言うても、もうアラフォーの私。
身体が妊娠しにくくなってきてるんでしょうね。。。
とわいえ、日に日に歳をとるわけなのでくよくよ立ち止まってるわけにわいきません❗
次も続けて体外受精に挑む事にしました。
薬を辞めると週末~月曜日辺りに生理が来るので
生理3日目と5日目に注射
生理3日目からクロミッド内服
生理8日目or9日目に受診
との事でした。
あと、着床を助けるためにビタミンDとラクトフェリンを内服するように言われました。
ビタミンDはずっと飲んでるので、ラクトフェリンを今日から飲もうと思います。
2人目妊活って1人居てるから精神的にも前よりかは楽かなと思ってましたが、全然です。
1人目と同じくらい凹んで落ち込むし、人の妊娠を喜べない。。。
はぁ…。。。
でも、兄弟作ってあげたいから頑張る。
息子くんが兄弟を望んでるかはわかりませんがね笑