🎍あけましておめでとうございます🎍

今年もよろしくお願いします🐄





モグフィで離乳食を沢山食べてくれる

息子クンですが、形態UPさせるためには

やはりスプーンでないとダメになりましたキョロキョロ


スプーンは嫌がったり問題なく使えたり。。。

その日の気分でしてショボーン

今までは


このスプーンを使っていたのですが
スプーンの素材が嫌なのかと思い🤔
ステンレスの物に変えてみました。
本当は 

 

これが欲しかったのですが

家の近くに売ってなくて汗汗汗

赤ちゃん本舗にあったプーさんのにしました。

価格も554円と安かったので

試してみるにはもってこいかなグッド!

って感じでしたチュー


買ってその日のご飯から使ってみると















ぜーんぜん嫌がらない笑い泣き


次の日も


その次の日も


ぜーんぜん嫌がらない笑い泣き笑い泣き笑い泣き





それ以降モグフィ1回も使ってませんチュー

今は少しづつ形態UPしていってますが

いい感じに進んでます爆笑

ただお尻痛かったトラウマなのか

今がそういう時期なのか…

Bumboを嫌がって出てくるんですよね。




貞子みたいに。えー


そうなったら仕方ないので自由にさせて

食べたくなったらまた食べさせてます。

その時は立ってたり

ハイハイの体制だったりですがねー汗


ま。今は行儀を教えてないからいいか。


と大目に見てます。キョロキョロ

とりあえず食べてもらわないと

肛門周囲膿瘍が良くなっていかない

っていう思いもあるんですよね~ニヤニヤ


困ったおしりちゃんだ笑い泣きドキドキ



 そして、8ヶ月になり

ストロー&コップの練習始めました爆笑

5ヶ月からのマグマグスパウトを使っていたので

 


 ステップUPでストローに変更して

練習STARTしたのですが。。。。


 

 ストローを吸ってくれない。

やって見せても理解出来るわけでもなく

ストローを噛むばっかりでガーン


どうしたもんだか…笑い泣きもやもやもやもやもやもや


そこで見つけたのが

 

 蓋を押すとストローから飲み物が出て

アシストしてあげれるキラキラグッ

最初ピュッと押して出してあげると

めちゃくちゃびっくりした顔してました笑い泣き

動画撮ってなかったことが

めちゃくちゃ残念で仕方ない笑い泣き笑い泣き笑い泣き

いい顔してたのになぁ~チュー


1回押してストローから飲み物が出てくる事を知ると2回目からはストロー吸って飲んでました爆笑

翌日もコップ見せるとチューチュー吸ってました爆笑

1回で覚えるなんて天才かよ笑い泣き!!


そして、コップの方は

 

これで練習していますが

口を少し開けて飲み物を口に入れるのが難しいのか理解できない様でねー汗

口のところで飲み物が水溜まりになってる笑い泣き


頑張れ息子クンパー


コップはまだまだ練習が必要な様ですチュー




ご飯もストローもコップも

日々成長を感じますねニコニコ

あっという間に大きくなって


自分でやるからッ!!


って言われちゃうんやろうなぁ笑い泣き

寂しいなぁ。

今のうちにいっぱいお世話させてもらおドキドキ