小児科クリニックを受診後
おしりの腫れがどんどん悪化。
Bumboに座らせると痛いみたいで
不機嫌で離乳食が進まない

先生にだしてもらった整腸剤のおかげで
うんちが1日3~5回でる💩
なんてこったい…😒
月曜日の午前診に行って診てもらうと
あぁ。ほんまやね。おっきなってるなぁ
紹介状書くから小児外科行ってきてください
と言われました。
その日の小児外科の
午後診に行けるかと思いきや。
月曜と水曜の午前診しか
していないと言われました

小児外科の当日の午前診には
間に合いませんでした。。。

仕方ないので、翌々日の午前診で受診。
小児外科の先生の説明では
おしりの肛門の所にあるひだが女の子より男の子の方が長いため、ひだの所にうんちのカスが溜まってしまいやすい
ほぼ男の子がなるけど、ごく稀に女の子もなるみたい
1歳ぐらいで良くなるけど、稀に2歳頃まで続く
漢方薬もあるけど効果はよくわからない
との事でした。
うちの息子クンの膿瘍は
先生もびっくりするくらい
大きかったようです

看護師さんと私で息子クンを押さえつけ
針で膿瘍を先生が針で刺して排膿しました。
針を刺して抜いた瞬間
沢山の膿が溢れてきてました
その後は針の穴を少し拡げられ
しっかり膿を出し
注射器で生食を流し入れて洗浄
キレイに洗い終わって処置終了。
息子クンは顔を真っ赤にして
ギャン泣きしてました。
…

でも、処置が終わったあとは
すぐに泣き止んでました。
強いな。我が息子よ。
笑

先生からは
1日3回程しっかり膿を絞って針で開けた穴が塞がらないようにする
穴が塞がってしまうとまた中に膿が溜まって悪化する
と言われました。
処置してから今日で2日経ちましたが
おしりの腫れはすっかり引き
赤くなってた肌も綺麗な色になりました
お尻を絞るのも最初は痛がってましたが、
今日はちょっと嫌がるくらいで
あまり痛くなさそうな感じになってました
整腸剤は1日何度もうんちが出るし
小児外科の先生は
まぁ、考え方は色々やからあかんとは言わないけどね~
って感じで。
うんち何回も出たら傷が不潔になるし
あんまりうんち硬くなってないし。
いいかなぁーって思ったのでやめました

やめて2日目の今日、
うんちは1回だけでした💩
漢方薬も効果あるか
わからないって事でしたが、
気休めになるかなと思い
処方してもらって飲んでますが
うちの息子クン漢方薬苦手じゃないみたいで
普通に飲んでくれてます

嫌がったら辞めようかと思ってたのですが
普通に飲んでくれてるので
親の気休めになるので、
飲んでもらっています。笑