今日は自然法で育てた卵ちゃんの採卵日でしたあひる
採卵を行う前に内診してもらい
結果は
右15と16
左29.9
内膜8
卵は排卵されず留まっていてくれたので、予定通り排卵へ照れ


点滴をされ順番待ち

そして、麻酔を掛けられ採卵へ

採卵結果は1個だけでしたショボーン
やはり、子宮の奥にあった右側の卵はアプローチできなかったとの事ショボーン




隣の人は14個も取れたと聞こえてくる……
なんで私は卵が全然取れないんだろう……
低AMHだから……?

考えれば考えるほど虚しく悲しく……

取れなかった卵はこのまま授精するチャンスもなく終わってしまうのか……
たった1個の卵すら授精徴候が見られなかったら
授精してもちゃんと育たず移植出来なかったら




やりようのない不安でいっぱいになっていましたショボーン


培養士さんから採卵後の注意点や移植時の事など話しをきき、意を決して

「残った(採卵できなかった)卵はこのままってことですよね?人工受精は出来ないですか?」

と聞いてみました。
(1週間夫婦生活は禁止だから、もう人工受精しかないと思い。何か少しでも妊娠する可能性があるならトライしたいという、藁にもすがる気持ちでした)

「卵も少し小さいし……でも、オビドレルを打って排卵するように身体に働きかけてるし……タイミング的には今なのかな……」

と言われ悩まれてました。
でも、これで卵が育たず移植に進めなかったら私のメンタルがどうにかなってしまう。と思い、人工受精で心の均等を保とうと必死でした。

医師からの説明は特に何も無く、内診台に呼ばれ人工受精をしてもらいました。

この人工受精に効果があるのか無いのか全く分かりませんが、私の気持ちが少し救われたのは言うまでもありません

採卵した授精結果の連絡は明日。
授精したからと言って育ってくれるかどうかはわからないけど、とりあえず授精徴候が見られることを祈るばかりです。

不妊治療ってホントに暗いトンネルをいつまでも歩いてる感じで、気持ちも一喜一憂していまいす。
旦那にもちっちゃなことでイライラして八つ当たりしちゃうし。。。
ダメだなーと思いながら不機嫌満載ショボーンごめんね。と心の中で謝ってみる涙

不妊治療してる人達はどうやって気持ちを落ち着かせてるんだろう?


あー……まとまりのない文章ですみません汗
とりあえず明日、授精徴候がみられていますようにあひる翼