日本も韓国も
新型コロナ
絶賛再拡大中
で
不安な日々が続いてますね
今や
ワクチンだけが
希望の光
というか
唯一の頼みの綱
といった感じで
ワクチン接種が
猛スピードで進んでいます
色々トラブルも起こってるけど、
この非常事態にこれだけの猛スピードで
良く頑張って下さってると思います
日本での
ワクチン接種証明書が
ようやく7月26日から
発行されるという事で
そして
ワクチンパスポート使用可能国が
30ヵ国超になる見通しという
昨日のニュース
を見て
日韓の往来(隔離免除)は
どうなるのか
期待に胸を膨らませて
今日の発表を待っていました
韓国では
今日から
ワクチン接種接種対象が
50歳~になって
私も予約可能になりました。
日本へ
隔離免除で帰国出来るなら
ワクチン打つぞ
ワクチン接種の背中を押して下さったT様、
有難うございました
と、
今日発表された情報を
調べてみたら
、、、、
海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書が使用可能な国・地域一覧
(7月21日現在)
(国・地域名をクリックすると、当該国・地域の詳細情報を確認できます。免除・緩和される具体的な措置については、リンク先を御確認ください。)
- イタリア
オーストリア
トルコ
ブルガリア
ポーランド
隔離免除書発行に必要な書類のうちのひとつである「予防接種証明書」として認められます。*エストニア
日本の新型コロナワクチン接種証明書を認証するとしていますが、同国は現在、入国後の隔離及び入国時のPCR検査についてワクチン接種の有無にかかわらず不要としています。
外務省のホームページ
韓国の前についてる
*
ってなによーーー
クリックしてみると
、、、
韓国
全世界の在外韓国公館で発給した短期査証の効果を停止するとともに、韓国に対して入国制限措置をとった国・地域に対しては、相互主義の観点から、査証免除・無査証入国を制限している。日本については、相互主義の観点から、2020年3月9日以降、日本に対する査証免除措置と既に発給された査証の効力を停止している。同措置は、韓国国内で外国人登録(永住資格を含む)又は居所申告が有効な場合には、適用されない。
全ての入国者に対して、健康状態質問書及び特別検疫申告書の作成、入国場検疫での発熱チェック、韓国国内滞在住所及び連絡先(携帯電話)の提出並びに自己診断アプリのインストール等を求める。
全ての入国者に対して、出国前72時間以内に発給されたPCR陰性確認書の提出、入国後1日以内及び隔離解除前のPCR検査の受検並びに原則14日間の自宅又は施設での隔離を義務付ける。
2020年10月8日から、日本との間でビジネストラックを開始。駐日韓国大使館・総領事館において「重要な事業上の目的の隔離免除書」を発行される外国国籍者(日本国籍者を含む。国籍不問。)及び外交・公務査証を発給される日本国籍者に対しては、14日間の隔離を免除する(2021年1月14日から一時停止中。隔離免除を伴わない入国(注:レジデンストラックに当たる措置)は引き続き認められる。)。
2021年7月1日から、韓国国外でのワクチン接種完了者で、①重要な事業上の目的、②学術・公益目的、③人道目的の隔離免除書を発行されるものに対しては、14日間の隔離を免除する。
改正感染症予防法に基づき、2020年11月13日から新型コロナウイルス感染症防止のためのマスク着用命令の違反者に10万ウォン(約9,200円)の罰金を科す。
うーーーん。
難しい文章の理解難しいんだけど
日本⇒韓国は
まだ観光目的での入国は難しく
①ビジネス
②学術・公益(留学O.K)
③人道目的(お葬式とか?)
での入国のみ
ワクチン証明書による
隔離免除が可能な様ですね。
*本日(7月21日)の時点のネット情報から私が理解した情報なので、正確な内容では無い可能性があります。
必要な方は、必ずご自身で外務省や領事館に確認して下さい。
コロナ感染状況は
感染者数が日々増えて
韓国は今日発表された
昨日の感染者数過去最大でした
後退気味だけど
日韓の距離は
少しずつ
近くなってきてる様なので
政治的には後退中
もうすぐ
きっともうすぐ
また日本の家族・友人達、
日本のお客様達にも
大きな笑顔でお会い出来る日が見えてきたから
気持ちをあげて
もう少しだけ頑張りたいと思います