ああ、もう信じられない

日本に帰れなくなって、1年以上過ぎました

日本に帰れない海外在住組の皆さん

めーーーーーーーっちゃ、日本に帰りたいですよね~~~~

めーーーーーーーっちゃ、日本の食べ物に飢え飢えですよね~~~~~

去年の夏、日本の友人が国際便で送ってくれた、救援物資達

ありがたや~~~~

拝みながら大切に頂いていた物資達も、底をつきはじめ、、、
でも国際便送料めちゃくちゃ高いし、有難い事にたいていの品はちょい高だけど韓国でも購入出来る時代なので、ちょい高を吞み込めばそう大きく困る事は無かったのですが、、、、
韓国で手に入れるのが困難な私的必須品は、
・日本の切れ味良いサランラップ
・お手頃価格の甘いはちみつ梅干し
(韓国激高過ぎて手が出ない。もし韓国であれば教えて下さい
)

・とろろ昆布
・塩昆布
・九州のお醤油
(キッコーマンは手に入るけど、福岡出身の私は甘い九州のお醤油が欲しい)
・美味しいお出汁パック
で、そのうちのお出汁パックがもう無くなる寸前

去年の夏から一切外食しないで完全自炊生活続けているので、お出汁パック破って中身を少量ずつ使う節約使いしていたんだけど、遂に終わりが見えてきました

美味しいお出汁パックとストウブ鍋があれば、お料理の腕が無くても、手を掛けなくても、私お料理上手じゃない
って勘違いする位、お料理が美味しく出来上がります


美味しいご飯を食べて、太陽の光を浴びて、たっぷりの睡眠さえ取れれば、この不自由な世の中でも、なんとか幸せ維持して生きていけると思う

もちろん with にゃん
あってこそだけど







美味しい和食ご飯が食べれないと、いつ日本に帰れるか分からないまま長く続くこのコロナ禍を乗り越えていけない

オリンピック海外客誘致無しのニュースに、減らない新規感染者数、進まないワクチン接種、、、、、
滅入っちゃうニュースばかりで、気分を上げる為にも、美味しいお出汁パックをお取り寄せする事にしました

どどーーーーんと10袋、大人買い~~~



故郷福岡で有名な桜坂 観山荘さんのおだしパック&手作りぽん酢

日本に帰れず気が滅入っている在韓の日本人仲間にもお裾分けして、皆でコロナ禍を乗り切るパワーチャージしようと、大人買いしちゃいました



実はこのおだしを作った桜坂 観山荘さんの女将は、私の中・高時代の同級生なんです

中学生の時、同じクラスでした



可愛い子が多い学校だったけど、その中でもずば抜けて可愛くて賢い子だった女将さん

数年前の一時帰国時に偶然カフェでばったり会ったのだけど、昔の可愛らしさを残したまま、美しく品のある素敵な大人の女性になっていました

コロナ前に別の同級生の友人からこのおだしを頂いていて、凄く美味しかったのを覚えていたので、今回大人買いして送ってもらいました



4月1日福岡発送して、4月6日の今日、5日間で到着



EMS(国際スピード)便で、送料5000円ちょい

想定内、想定内

幸せはプライスレスって事で

(急ぎで欲しかったからEMS利用したけど、EMSじゃなければもう少しお安いよね。)
そして私は友人に頼んでEMS便で送ってもらったけど、Yahooショッピングから見ると、海外発送代行してくれるところもあるみたいです

(PCで見ると、海外発送代行業者さんのリンクが見えます)
(ポン酢は自分の分だけw)
日本に帰れる日が来るまで、このお出汁パックで韓国缶詰生活乗り切ります

桜坂 観山荘さんの美人女将が作った、安心・安全でほんとに美味しいおだしパック&ぽん酢

皆さんにもおすすめしたいでーす
