昨晩、、、、、
残高不足の為カード決済が出来なかったというムンチャ(ショートメール)が届き、、、
iCloudストレージ容量アップ分の2.99ドル、たったの300円程が落とせず延滞
という恥ずかしい事に、、、、






連休明けの今日、早速カード会社に電話して限度額アップの申請をしました



私が所持している韓国のクレジットカードは2枚。
韓国に来たばかりの頃、在日韓国人で留学生だった私がクレジットカードを持つには、信用度の関係で銀行発行のカードしか作れなかったの。
新韓銀行に信用を作って発行してもらったクレジットカードを、社会人になってもそのまま使用していて。
携帯電話の買い替え時、カードを作れば機種代がお得になるといわれもう1枚作ったのだけど、その時あまり深く考えずに、同じ新韓銀行発行のカードにしたので、2枚とも新韓カードで。
今回の残高不足で、それが大きな間違いだった事に気がつきました

発行元が同じなので、
このカードが限度額超過なら、じゃあこっちのカードで



っていうわけにはいかないのです

1枚も2枚も、限度額は同じ枠内だったのですーーーー





超無駄な2枚持ちの現実を知ってしまった





じゃあこっちのカード(新韓)で
が弾かれて駄目で


じゃあ、、、、とウリ銀行のチェックカード(デビットカード)を出したらまた弾かれて





ほんとのお金無し子みたいで、超恥ずかしかった、、、

(ウリ銀行の通帳残高に問題は無かったけど、長期間使用していなかった事とこの連休中ウリ銀行がシステム変更作業の為、サービスが制限されていたらしい)
そんでもって、今日限度額アップの申請をして

今月の生活費分位アップして下さいって伝えたのに、、、、
ちょ、待って待って

私、そんなに信用度低い

大人1人とにゃん2匹、50万ウォンで1ヶ月はきっついわーーー

もっかい電話で確認すると、12日だったかな?先月分の引き落としが終わると、その分差し引かれて使用可能額が増えるらしい。
た、助かった。。。
な、なんとか生き延びれそう。。。。
近々もう一枚予備カード作ろうと思うけど、どこが良いのか分からないー






