今日は一日、日中もマイナス気温の寒ーいソウルでした

クリニック勤務お休みの日だったので、昨年の垢を落として身体温め様と午前中チムジルパンに行ったら、激混みでした

その後、銀行とか不動産屋とかあちこちウロウロしてたら、逆にもっと身体が冷えてお鼻ずるずるしてきたー

完全に順番間違えたみたい

ところで

iPhoneのケーブルって、すぐにグニャグニャになって使えなくなりません

Appleの純正品は高いので、ケチって良く分からないメーカーの使用してたら、、、、
ケーブル差し込む度になんかこれ違いますよ的な警告はされてたんだけど、普通に使えていたし気にしないでいたら、昨晩、ついに、認識してくれなくなりました

充電が出来ない~~~~

私にとって携帯は、大切なお仕事道具

携帯麻痺すると、お仕事麻痺しちゃいます

でも、さすが私の携帯ちゃん、お利口ちゃん

ちゃんと私のお休みの日に合わせて、麻痺してくれました

勤務日だと、A/Sの受付時間中に行けないもんね。
残り充電18%位のところでA/Sに持ち込み、確認してもらったら、やはり純正品じゃない事が原因だと。
純正品、23000ウォンだって。
高っ

でも、1年間の保証付きだから、この領収書保管しておけば、1年以内のトラブルに関しては交換等の保証してくれるそう。
皆さん、ご存じでした

私知らなくて、道端のショップで売ってるケーブル買って使っていました

ケーブルって、絶対1年持たないよね。
すぐぐにゃぐにゃしてきちゃう。
きっと1年以内にぐにゃぐにゃしてきちゃうから、その時保障制度利用すれば、非純正品何度も買い替えするよりいかも

と、ちょっとご機嫌な感じで受け取ってきたけれど、、、
よくよく考えてみたら、1年待たずに機種変してるね、きっと

そうそう、ケーブル購入しなくても、iPhone購入時同梱されているケーブルも1年間保証期間があるそうなので、iPhoneユーザーの皆さん、1年経過前に交換してもらいましょう~

そして、非純正品はいきなり認識してくれなくなる事があるので、ご購入は正規品をお勧めします

私、今回自宅用とクリニック用で、別メーカーの非純正ケーブル2本、同時に認識不可になりました

*新村のiPhone正規A/S店は、グランドマート横・1階にARITAUMがあるビルの12階にあります。