ご質問にお答えします☆(wi-fi、銀行、みみみサポート) | ☆みみみハウス☆MIMIMIHOUSE☆미미미하우스☆

ねこへび☆みみみ優待☆というのは誰でも対象になるのですか?

何か特別な手続きが必要ですか?

そのまま窓口にてみみみハウスですと言えば適応されるのでしょうか?

「みみみハウスの紹介(ミミミハウスソゲ)」

の一言で、どなたでもご利用になれます。

窓口の場合は、まず初めにお伝え下さい。
ご予約が必要な際は、ご予約時毎回お伝下さい。



ねこへび携帯用Wi-Fiのeggについてですが、長期滞在者にはオススメできないという記載がありました。私は約1年間(気が向けば2年)の滞在を考えていて、韓国では日本のiPhoneをWi-Fiのみで利用し、ほとんど電話など使うことがないだろうという予想で1番安いプランで韓国携帯番号を別で契約しました。
そこで、パソコンも使うしiPhoneも使うし、どっちみちネット環境を整えたくてeggの契約を考えていたのですが...やはりやめておいた方がいいでしょうか?

旅行や短期滞在の場合や、あまり友人付き合いを頻繁にしない方(携帯の使用頻度が少ない方)には良いと思いますが、長期滞在者友人付き合いを沢山する方にはお勧めしていません。
お勧めしない理由は、充電時間が4時間程度しか持たない為、外出時使用する度に電源をオンオフしなければいけないので、オフの時はカカオトークやLINEが入ってこない(待ち合わせ場所・時間の変更に気付けない)し、オンオフの切り替えや常に充電を気にしなければいけないのがかなり面倒だそうです。

そして、生活となるとムンチャは必須です。

宅配の連絡・ネットで航空券の購入・振込先のお知らせ(電話での聞き取りは難しいですよね)・病院・美容室などの予約案内等々、あらゆる場面でムンチャが利用されます。

日本の携帯の海外ナンバーはムンチャが利用できないので、プリペイド携帯という選択になります。

そうなると、プリペイド携帯・日本のスマフォ・eggの3台持ち、長期で考えると、大変では無いですか?

結局、長期滞在で友人付き合いを沢山なさる方々は、途中で韓国のスマフォ一台に切り替える方が多いです。

切り替え時にカカオIDや電話番号が変わる為、それもまた面倒だし、全てが二度手間になります。

出来るだけお金がをかけずに使用する方法は、帰国時に掲示板などで契約を引き継いで下さる方を探して引き継いでもらうか、スタート時に帰国なさる方のスマートフォンを引き継ぐ方法です。

引継ぎ時には、保険に加入しているものを引き継がれる事をお勧めしています。

保険は、途中加入が出来ませんので、引き継いですぐに故障した場合修理費の支払いで揉める事になりますし、破損・紛失した場合、保険がないと泣きますしょぼん

ねこへびパスポートのみで口座開設したのですが、ブログで紹介しているシンさんがお休みで別の方に手続きしてもらいました。その時にインターネットバンキングの申請は口座開設3ヶ月後、外国人登録証又は韓国人の保証人が必要だと言われました。保証人は仕事をしていない学生でも大丈夫ですか?

現在は『ミミミハウスソゲ』と伝えれば、新韓銀行 新村中央支店 プレミアムラウンジ にいらっしゃる方どなたでも即日申請受付可能になりましたので、ご利用下さい。


ねこへび韓国語が出来ない為、インターネットバンキング設定のお手伝いをお願いしたいのですが、可能ですか?

日本語サイトが出来ました☆

クリック【日本語O.K!】新韓銀行インターネットバンキング


ねこへびパスポートのみで作成した口座からは銀行振り込みや自動引き落としが出来ないと聞いたのですが、本当ですか?

自動引き落としは出来ませんが、銀行振り込みは可能です。(新韓銀行の場合)

外国人の場合、携帯電話の契約には、自動引き落とし可能の口座が必要ですので、外国人登録証が出来たら、パスポートのみで作成した通帳と外国人登録証を持って銀行窓口に行き、

「登録して下さい(トゥンロクへ ジュセヨ)」

と言えば、外国人登録証で作成したものと同じになります。


ねこへびビザの期限が切れたら口座も廃止されたと聞いたのですが、本当ですか?

一年間使用しなかった口座は、セキュリティの関係上ATMやネットバンキングでの利用を止められますが、窓口に行けばまた再開してくれるそうです。

ネットバンキングを維持する為に口座を二つ作成して一年に一度お金の移動をしている方もいらっしゃるそうです・

ネットバンキングで必要な公認認証書(공인인증서)も一年毎の更新ですので、期限が切れる前に更新して下さい。

ねこへびパスポートのみで作った場合は他にも何か利用制限がありますでしょうか?

韓国人か外国人か、外国人登録証有りか無しか、では沢山の細かい条件差があります。

みみみ優待以外の件に関しましては、クリック新韓銀行日本語コールセンター  にお尋ねいただきますか、具体的な質問をお願い致します。




以上ですニコニコ




ランキングに参加しています音譜

応援クリックお願いします好

  コチラ  コチラ  コチラ

  
にほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ    
  
にほんブログ村