10/7(火)
リウマチ内科、受診日でした
今回も自分都合により
6週間ではなく、5週間ぶりです
(5週間隔が2回続いてます)
リウマトレックスは最後の1週(今週)だけ
スキップしちゃいました
今週は何曜日に飲もうかな〜と迷っていて。。
だいたい日曜日に服用することが多いですが
たまに外出予定に合わせて飲む曜日を変えています
今週は日曜か月曜か〜と迷っていて、、
あ、火曜日、受診してシンポニー打つなら
まぁ、飲まなくてもいいか、、と思って飲むのやめちゃいました
痛みは腰椎圧迫骨折の痛みだけで
リウマチに関しては気にならずです
リウマチに関しての体感は気になることは
手指が浮腫んで動かしにくい時がたまにあるぐらいで
(リウマチは関係ないかもですが)
痛みを感じる部位はなくて
ほんとにリウマチなのだろか?!と思うぐらい
調子は良いです
調子はどうかな〜
腰痛圧迫骨折の痛みぐらいで
リウマチに関しては特に問題なくて
私ってリウマチなんだろか?と思うぐらい
体感は良く過ごしています
それは良かった
治療が効いているんだね
僕も嬉しいよ〜
触診も問題なし
尿検査と血液検査は。。
炎症の数値も問題ないね(MMP-3かな?)
血糖値も問題なし
肝臓はちょっと高いけれど、、
と言うので
パソコンの画面に近づいて私も数値を見ました
えーー、、58?!😑😑😑
少しですが体重減ったし
アルコールもやめているのになぁ、、
めっちゃ、ガッカリ😞😞😞
γが高いわけじゃないないから
アルコールは関係ないよ
脂肪肝だねぇ
ハイ、、わかってます😓
落ち込みすぎてたのを察してか
先生がリウマトレックスの影響も
多少はあるかもしれないかな、、と言ってくれましたが。。
(今週、飲んでないし笑⬅️心の声)
基準値は超えているけれど許容範囲だから
大丈夫とのことでした
リウマチが落ち着いているから
リウマトレックスを1錠、減らしてみてもいい気はするんだけれどねぇ、、
私、おめめキラキラ🤩
(これから風邪やインフルエンザが流行る時期だし
減らせるものなら減らしたい)
でも今はまだ圧迫骨折が完治してないから
減らすならリウマチ+全身状態が良い時に
減らすのを開始したいんだよねぇ、、
というワケで
処方は特に変わらずでした💦
次回の予約について
今回、自分の都合で5週間隔にしてもらいましたが
次は6週間後で大丈夫なんですが
6週間隔でいくと
その次が12/30になるんですが
病院、やってないですよね?!💦
そうなんだよね
12/30は病院、お休みなんだよね
そこは7週間空けて1/7とか?
なんて思っていたら。。
じゃあ、このまま5週間隔を続けよう!
そうしたら12/30にかぶらないからさ、、とのことでした
ということで、とりあえずは5週間隔で
3回いく感じになりました
転ばないように気をつけてね
ありがとうございました
血液検査の結果で先生が言った項目以外でも
HやLがついている項目がいくつかありますが
問題なしとのことでした
シンポニー、今回はおへその左右に打ちました
左側を先に打ち
次に右側でしたが
5回ぐらいチャレンジしてもボタンが押せなくて
看護師さんがその度に謝ってくれて、、
不良品なんですかねぇ
私も自己注射の時にボタン押せなかったことがあるので、、
看護師さんがこれが打てないと
また取り寄せないといけないから
もう待ちたくないですもんね、、と言いながら
シンポニーを触っていました
まぁ、それならそれで仕方ないからなぁ、、という感じでしたが
もう1回やらせてくださいと言うので
はいと返事して
1.2.3、、
カチャっ
おーー良かった!押せた〜と思った瞬間
液体がお腹の横に流れていく感覚があり
あれ、上手く刺さってる?薬剤が流れでてない?って感じでしたが
看護師さんも多分、感じたのか
すぐにシンポニーをお腹から離してしまって
いつもは針がささった後、数を10ぐらい数えてから離します
離したシンポニーを見ている看護師さん
薬剤が残ってないか見てるっぽかったです
が、、何事もなかったように
はい、終わりました
お疲れさまでしたと言われたので
薬剤がお腹から流れでてなかったか?
ちゃんと刺さっていたのか?
シンポニーの容器内に薬剤、残ってなかったか?
確認したかったのですが
なんか話しかけにくい感じの看護師さんだったので
1本目はちゃんと打ててたから
まぁいいか、、と何も言わずにおきました
しばらく5週間隔を続けるで納得して帰ってきましたが。。
カレンダーをよく見たら
1回だけ5週間隔すれば
その次は6週間隔でも大丈夫じゃない?
12/23になるから12/30じゃなくなるし。。
体重は−2.4kg
体脂肪率は−0.5%
体重、この5週間で少し減りました
8月半ばに人生最大MAX体重になってしまい
さすがにこれはヤバいな、、と😓
ゆるゆるダイエットはじめました
太った理由は
単に不摂生な生活が続いていたからです(^_^;)
8月半ばからだと5kg減りましたが
体感は特に変わらずです
身体が軽くなった感じもない
引き続き、ゆるゆるダイエットは続けたいと思います
自分的にベスト体重だった体重を目標体重にしてますが
目標体重までまだ12kgもあります
(どんだけ増えたんだよ(~_~;))
ベスト体重だったのはもう何年も前です💦
(リウマチになる前)
アルコールは引き続きやめていて
ノーアルコール、48日
飲酒欲求がないわけではないので
野球見ながら
はぁ、、飲みたい、、と何度、思ったことか、、
私にとってアルコールは体重増加の原因のひとつなのは
あきらかなので体重を減らす為に
今はやめております
自分では頑張ったつもりだったのに
ALTが58って、、
最近では一番高値でした😰
あぁ、もう嫌んなる〜〜
やはり、おやつをやめないとダメなのかなぁ、、と思いつつ
おやつタイム🍰☕️しながら
これを書いている矛盾よ😅
でもアルコールもやめているのに
おやつまでやめるの無理😂
太るのは簡単なのに
減らすのはほんとーに大変💧
2〜3kg減ったとしても
年末年始ですぐにまた戻ってしまうであろう。。
やはり、MMP-3は下がっており
基準値内に入っておりました😌ホッ
🍀
10/7(火)
処方は変化なし
リウマトレックス:3カプセル/週
フォリアミン:4錠/週
シンポニー:2本/5〜6週間隔
血液検査
RF→43(基準値:15未満)H 〈前回より↑〉
MMP-3→29.8(基準値:17.3〜59.7)〈前回より↓〉
ESR(血沈)→12(基準値:3〜15〉 〈前回より↑〉
CRP→0.03(基準値:0〜0.14) 〈前回より↑〉
AST→38(基準値:13〜30)H 〈前回より↑〉
ALT→58(基準値:7〜23)H 〈前回より↑〉
2021.5 検査時
抗CCP抗体➡️380.8(基準値:4.5未満)
手しぼり栗のモンブラン
血圧は大丈夫でした