現在、リウマチは。。
リウマトレックス服用、シンポニー接種、通院で落ち着いているので
リウマチ以外の記事が多いです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
還暦記念ライブ "KANREKI ROCK"
8/18(月)
吉川さんの還暦記念ライブ
「KIKKAWA KOJI 60TH BIRTHDAY LIVE "KANREKI ROCK"」
@国際フォーラム
行ってきました!
そうです!
このLIVEをとても楽しみにしていたのに。。
まさかの、、腰椎圧迫骨折&また転倒するというアクシデント発生😱
でもせっかくチケット、取れたんだから行くぞ〜〜!と
少しでも痛みが取れるように
毎日、点滴に通っておりました💦
Ooochie Koochieが結成されて
ツアーも発表されたので
吉川さん単独の還暦ライブツアーはないのかな😂でしたが。。
ツアーはないものの
吉川さん本人の誕生日当日にLIVE開催のお知らせが出て
そりゃ、ファンのみなさんは喜びますよね👍☺️
でも1日だけの開催だし
国際フォーラム(キャパ5,000人)だから激戦よね💦
って、ことで外れても仕方なしで
エントリーだけしておきましたが
FC一次先行で当たりました!
1階38列、左側
国際フォーラム、はじめてです
ステージは思っていたより小さめで
左右にミニモニターがついていました
後方だったのであまりよく見えませんでしたが
行けただけでありがたや🥹
1日だけなのでセトリを予習することもできずでした😅
「モニカ」ではじまり✨✨
シングルが多かったので
私でもわかる曲が多くて楽しめました🎶
LIVEだけではなくて
ゆかりのあるアーティスト、ミュージシャンをゲストに迎えて
トークがあったり
(LIVEが開催された時点では
ゲストが誰かは発表されていませんでした)
還暦の方に抽選会があったりと
FCイベント的な感じでした
ゲストが発表されてびっくり!
めちゃ、豪華なゲスト陣でした✨✨
最初の歌のゲストは大黒摩季さん
「HEART♾️BREAKER」と
大黒摩季さんの「ら・ら・ら」
今日も明日も晃司に会〜い〜た〜い〜🎶と
替え歌にして
会場みんなで大熱唱(*´∀`*) ♪
山下久美子さんは出てきてビックリ!!
めっちゃ、キュートで可愛い!!😊
(歳、調べたら66歳でびっくりです😳)
トークも面白いし
パフォーマンスもサイコーでした!!
「こっちをお向きよソフィア」と
佐野元春さんの「SOMEDAY」を2人で歌いました🎶
大沢誉志幸さんは「そして僕は途方に暮れる」
入りを間違えて、、
吉川さんがとめて、やり直し
爆笑でした😆
うじきつよしさん、めっちゃかっこよかったです!!
還暦の方のプレゼント抽選の時に
急遽、C賞を作りましたとなり
ちなみにA賞は40周年のライブツアーで
使用したシンバル(サイン入り)
1名にプレゼント
B賞はLIVE後に吉川さんと一緒に記念写真が撮れる
60名
C賞は席番の末が18番、60番の人に
特製クリアファイルがプレゼント
(何名か不明)
隣の方がおめでとうございます!と言ってくれて。。
私、18番でした!
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
運、使い果たした〜〜😇😇😇
こりゃ、YOASOBIのリセール、当たらないな笑
ゲストのみなさん、トークが面白くて
吉川さんとのやりとりも楽しくて
とても楽しいLIVEでした!!
配信されることも発表されたので
(生中継でアーカイブなし😂)
最悪、もし行けなかったら
配信を見ようと思っていましたが
無事に行けて良かったです!!
アーカイブなしだったし
Blu-ray発売ないのかな💦
来年はCD発売して、LIVEツアーもすると言っていたので
今から楽しみです!!
🍀
先生からは動けるなら行っても良いけれど
キャリーケースはコロコロとひくのは良いけれど
階段で持ち上げながら運ぶことは禁止!
エレベーターかエスカレーターを必ず、使うこと
もし階段しかなかったら
駅員さんなどに運んで欲しいとお願いしてくださいと
言われておりました
ホテルに荷物を送ることも考えたのですが
グッズ販売はないと思っていたら
直前にグッズ販売が発表されたので
1泊の予定だったけれど
近いホテルに変更して
前日から連泊に変更しようと思いましたが満室で💦
毎日、空きが出るのをサイトで何回もチェックしていたので
ホテルが決まらないから荷物を送ることもできなくて💧
毎日、何回もチェックしていたおかげで
会場近くのホテルで連泊できるホテルに空きがでたので
即、予約
荷物を送るには間に合わなかったので
キャリーケースはコロコロとひきながら行きました
駅からホテルまで
エスカレーターかエレベーターが必ずあったので
駅員さんに頼むことなくすみました
ホテルから会場まで徒歩15分でしたが
行きも帰りも無理せず、タクシーを使い
LIVE中も無理ない範囲の動きに抑えて
無事に帰ってきました😌ホッ
杖🦯も持って行きましたが使いませんでした
おまんじゅう、ロゴマーク入り!
赤はつぶあん、白はこしあんでした
いやぁ、かっこいい還暦です
C賞、クリアファイル
良い記念になりました!
A3サイズと言っていたから
持ち帰るの大変と思っていたら普通にA4でした笑
裏面はシンプル
サインはなし
グッズ
還暦LIVEということで赤がたくさんです
セトリ