7/29(火)

リウマチ内科、受診日でした


今回も6週間ぶりです


野球やLIVE参戦があったので

リウマトレックスはスキップせずに

きちんと服用していました


スキップしないで毎週、服用していると

たまに口内炎ができます


野球に行ったり

県外までLIVEに行ったりしましたが

気をつけていたので

リウマチに関してはあまり気にならずです


腰痛がひどくなってからは

ロキソニンを飲んだりする日も多かったし。。


昨年、野球に行って

普段、しない動きをしたせいで

右手の肘が腱鞘炎を起こして

大変だったので

今年は野球の時もすごく気をつけているので

今のところ、腕の腱鞘炎もなしです


暑いけれど大丈夫かな?


ほんと、暑いですねぇ

腰痛がひどいことを伝えたら


あぁ、それでかなぁ

関節の炎症値がちょっと高めにでてるね


それ以外は

HやLがついている項目がいくつかありますが

問題なしとのことです


そうですかぁ(MMP-3かな?!)


診察後、血液検査の用紙を見たら

やはり、MMP-3が基準値超えでした


触診は問題なし


転ばないように気をつけてね


ありがとうございました


特に聞きたいこともなかったのですぐに終了


次回も6週間隔で大丈夫とのことでしたが

私が6週間後が都合が悪かったので

5週間後になりました


シンポニー、今回はおへその左右に打ちました


ASTが基準値内でした

ALTは基準値超えてますけどね💦


アルコールは

週2ぐらい、ガッツリ飲んでいました


体重は+0.4kg

体脂肪率は+1.4%


体重増加がとまらない(~_~;)


腰の痛みが治ったら

本当にダイエット、頑張らないとな😓


🍀


7/29(火)

処方は変化なし

リウマトレックス:3カプセル/週

フォリアミン:4錠/週

シンポニー:2本/5〜6週間隔


血液検査

RF→56(基準値:15未満)H  〈前回より↑〉

MMP-3→99.1(基準値:17.3〜59.7)H  〈前回より↑〉

ESR(血沈)→10(基準値:3〜15〉   〈前回より↑〉

CRP→0.02(基準値:0〜0.14)  〈前回より↓〉

AST→28(基準値:13〜30)H 〈前回より↓〉

ALT→36(基準値:7〜23)H  〈前回より↓〉


2021.5  検査時

抗CCP抗体➡️380.8(基準値:4.5未満)


ブルーベリークリームチーズドーナツ

病院に着いたあたりから頭痛がひどくなり(*_*)

血圧、低めかも、、と思ったら

やはり、低めでした