3/11(火)

ドラゴンズvsオリックス【オープン戦】


友達からオープン戦、行けそう?と連絡もらっていたんだけど

入院中は退院後の傷口の状態や痛みがどんな感じになるか

全然、わからないから行けると確約できなかったので

チケットは取らずでした


名古屋駅まで行く用事があり

傷口も大丈夫そうな感じだったし

駐車券も買いたかったので

用事が終わってから空席探しをしたら空きがあったので

急遽、行ってきました⚾️


昨年、セ・リーグ、最下位だったドラゴンズ

vs

パ・リーグ、5位だったオリックス


オープン戦は安いのでね(*˙︶˙*)ノ゙


席は内野S、40列


40列でも内野だと見やすい


3/8(土)9(日)の日本ハム戦には出ていなかった

細川選手が出るんじゃないかな?

大島選手も引き続き、出るんじゃないかな?と

期待しながら«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク


チケットを取った時点では先発投手の発表がまだでしたが

高橋宏斗投手と発表されて

スタメン、期待通り、細川選手も大島選手もカリステ選手も出て

私的には最高メンバーでした(*´∀`*) ♪


福永選手はもちろん!😊

ただ、福永選手の選手のセカンド守備が

最後まで見慣れなかった💦


細川選手の応援コールが「細川」から「せいや」に変わりましたが

それも慣れなかった💦


8回表に橋本投手が出てきた時は

すごく盛り上がってました✨✨


試合内容は。。

8回に1点差までいきましたが

3対4で負けました😂

エラーもあり


負けたけどやはり、現地観戦は楽しい٩(ˊᗜˋ*)و


内野でも安いせいか

外野、内野応援席並みにみんな応援していて

楽しかったです!


3/15(土)16(日)の西武戦は

急遽、パノラマ席の販売が決まったみたいです


オープン戦なのに平日ナイターも

席、びっしり埋まってます😳


金丸選手のユニフォーム着てる人やタオル持ってる人が

たくさんいました

1年目からファンがたくさん👍☺️


井上監督の新生ドラゴンズも楽しみです!!


友達の推し選手の田中選手が

左手を骨折して「有鈎骨鈎摘出術」で

しばらくリハビリに専念みたいなので🥹

残念ですがしっかり治して復活して欲しいです


17時から席に座ってたんですが

固い椅子に4時間も座ること自体がはじめて

途中から傷口がつっぱる感じが出てきたので

上着を座席に敷いて座布団がわりにして凌ぎました💦

井上監督の隣は岡林選手、細川選手

左肩には田中選手がちょこんといる☺️

106ビジョンは、3面構成から

シームレスな1面構成に変更しましたが

全くわからなかった笑

サブビジョンが少し大きくなったのはわかりました

ドラゴンズロードがないの寂しい〜〜

スタメン

試合結果