リウマチに関係ない記事が続きますので
興味のない方はスルーしてくださいね🙇♀️
2/19(水)
術後43日目
排便リズム、排便コントロール、順調なんですが
最近、細切れ排便になっていて
毎回、残便感があり
まだ出そうだなぁと、力んでしまったり
おトイレに長居してしまったり
いかんいかん、またいぼ痔になってしまう😓
診察時、今日は主治医の院長先生だったんですが
先生:そろそろ家に帰りたくなってきたんじゃな〜い〜?
私:え、、
快適すぎて全然、帰りたくなりません笑
先生:こんなに帰りたがらない患者さんも珍しいかも笑
快適だと言ってもらえるのは病院としてはありがたいけど、、
住民票、ここに移してないよね?
私:爆笑🤣🤣🤣
先生もそろそろ、私の黄門様、見飽きたわよね🤭
看護師さんたちは相変わらず、みなさん優しくて
朝や夕方や夜の様子見の時も
不安なことや困ったことはないですか?と、聞いてくれます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
べんちゃんのことで不安なことがある時は相談しています
今日、診察補助についていた看護師さんは
特に優しい方で
朝の様子見(検温、体調聞き取り)の時に
以前、あれ、なんだか今日はいつものテンションと違うね
どうかした?と声をかけてくれて
(全然、どうもしてません)
そういうところまで気にかけてくれているのね
もはや、ここはメンタルクリニックか!と思いました
長居してすみません、、て感じですが
退院後の通院は外来になってしまうので
病棟看護師は関わらないので
私みたいな長め入院の方は
治癒していく様子が見れて
私たちも勉強になります、、と
こちらを全く不快にさせない
すごい返しでございますわ
急遽、婦人科、眼科を受診した日も
看護師さんたちがみなさん、心配して
声をかけてくれたり🥹
こうなったら
帰りたがらない患者として
先生や看護師さんたちの記憶に残る
病院の歴史に名を残すぐらいの
帰りたがらないおばさん伝説を作ろうかしら😆
でもどんどん退院日が近づいております、、
はぁ、まだ病院にいたい(´-`).。oO(ボソッ
🍀
大寒波到来で今日は青森県で積雪量5mなんてニュースを見ましたが。。
雪の少ない地域に住んでいると
想像ができないですね(*_*)
まだまだ寒波の寒さが続くようですが
みなさんのリウマチさんも暴れませんように。。
酵母スコーン・ショコラ