リウマチに関係ない記事が続きますので
興味のない方はスルーしてくださいね🙇♀️
1/27(月)
術後20日目
1/24(金)から薬を追加して
様子を見ていましたが
まだ固めのままでゆるふわさんがなかなか出なくて、、
べんちゃんが出る感じがあるので力んでしまい
その後、おトイレに行った際に
ガーゼに出血がついていました
(ひどい出血ではありません)
最近は出血も大分、少なくなり
滲出液が多めという感じだったので
あきらかに朝の力みのせいだな〜〜と
看護師さんに報告しました
今夜から1/24(金)に増やした薬の量を
追加して様子見することになりました
数日前から少しは動かねば、、と
もうひどい痛みはないし、歩くのは問題ないので
(運動やウォーキングなどはまだ禁止期間です)
食堂やお風呂に行く際に
エレベーターは使わずに階段を使うようにしています
転ばないように気をつけて、、
排便前後の痛みも少しある程度です
痛みに関してはコントロールできています😌ホッ
(1日2回服用の痛み止めは
病院の指示でまだ服用しています)
手術前に悩まされていた
おトイレの際の脱肛がなくなり
そこはほんと、手術して良かったです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
もっと早くやれば良かった
いや、でも多分、母が生きている間は
やはり、何かあった時に
長期間、身動き取れないのは困るから
後回しになっていたかな💦
🍀
今朝は薬の量を追加したおかげか
ゆるふわさんが出ました(*˙︶˙*)ノ゙