リウマチに関係ない記事が続きますので
興味のない方はスルーしてくださいね🙇♀️
1/22(水)
術後15日目
午前中、食堂でスライドを使いながら
看護師さんから退院後についてのお話がありました
(参加は任意です)
退院後に気をつけることや注意点などの説明でした
傷が治るまでは排便コントロールをして
無理なく過ごしましょう
不安なことや心配なことがあれば
いつでも受診、または電話してくださいね
その際に普段の様子を聞くので
退院後も入院日誌のように記録をつけておくと良いですとのことでした
午後からは看護師さん、管理栄養士さんと一緒に座談会
(参加は任意です)
心配なことや不安なことを聞いたり
病院に対してのご意見などを伝えたり
術後14日目、15日目
最初はまた固くなっていましたが
途中からはゆるっとさんになりました
私のようになかなかゆるくならない方
ゆるすぎてしまう方
排便コントロール、まだまだ難しいです😓
安静時は痛みなし
(まだ座り姿勢はしていません)
排便前後の痛みも日に日に楽になってきました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
帯状疱疹+蜂窩織炎の時の方が
痛み自体は辛かったかも、、
(最低限の家事はしていたから)
やはり、安静が一番の近道かな
ほんと、あれは痛みの予行練習だったのでは、、
という気がしています(^^;;
記録がつけれるサイトを教えていただきました
イーベンnavi
エスプレッソアフォガートフラペチーノ
エスプレッソショット、ホイップクリーム、チョコレートチップ追加
ラッキーレシートのことを調べていたら
一番高いのはこれだみたいな記事を読んだので
真似してラッキーレシートでこちらをいただきました
エスプレッソショットを追加したので
プラペチーノ感ゼロになりました笑