リウマチに関係ない記事が続きますので
興味のない方はスルーしてくださいね🙇‍♀️

1/15(水)
術後8日目

一日、特に変化はなく

朝、起きて
食べて、出して、水分摂って、薬を飲んで、入浴して、安静にする
入院日誌を書く、診察してもらう
その繰り返しです

今朝、検温に来た看護師さんが
体調は変わりないですか?の後に
リウマチの具合はどうですか?と。。

リウマチのことまで聞いてくれました
女神様ですか?!🥹

おかげさまで今はリウマチは安定していて大丈夫です

病棟の看護師さん、とてもたくさんいますが
高齢の方もすごく多くて
高齢でも現役で働けるなんて
やはり、資格があると雇い主側がいるなら
何歳になっても働けていいですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

ここの看護師さん、みなさん、本当に優しいです
嫌な感じの人が一人もいないんです
(今のところ)

栄養士さんも調理の方も
掃除の方々もみなさん、感じが良いです☺️

息子のママ友として知り合って
今でも連絡を取り合っている友達の娘ちゃん2人が
看護師を目指す進路に進みました

昔から友達の娘ちゃんは早め結婚して早めに2人、出産して
昨年、看護師を目指して看護学校に入学して
毎日、育児しながら学校も通い
頑張っているそうです
(すっ、、すごい)

私の少ない友達のなかで
お子さんが看護師さんを目指す率が高いです

みんな、看護師さんになれますように✨✨

リウマチさんは今のところ問題なしです

家では寒くなってから
朝、ちょっと手指がこわばる感じがしていたのですが

今は暖房入れたまま寝ているので
朝も暖かいせいか、こわばりもないです

通年アレルギーなので
一年中、アレルギー薬を服用して
点鼻薬も使っていますが
それでも鼻水が出ていたんです
でも乾燥するせいで鼻水が出ません

なんか、鼻がむずむずするな〜と思うと
鼻水が固まっています

鼻水が鼻くそになってます
おぉーー、、
そういうことか、、

鼻水だと鼻水を取るのにしょっちゅう鼻を拭くので
鼻の穴付近が荒れることもよくあったので
(こすれるから色素沈着もひどい💦)
鼻水、拭かなくていいから
鼻クソの方がいいかな🤭

乾燥の利点かな😏

猫の舌をかたどっているんですって
可愛い😊